茄子と長芋のお浸し

しじみごはん @cook_40069258
優しい味付けで染み込ませたお浸しです♪
このレシピの生い立ち
甘い煮浸しが苦手なので、煮浸しにはいつもみりんを使いません。旦那が好きな茄子と、最近食べられるようになった長芋を一緒に煮ました♪
茄子と長芋のお浸し
優しい味付けで染み込ませたお浸しです♪
このレシピの生い立ち
甘い煮浸しが苦手なので、煮浸しにはいつもみりんを使いません。旦那が好きな茄子と、最近食べられるようになった長芋を一緒に煮ました♪
作り方
- 1
茄子を食べやすい大きさに切り、水に浸す。長芋は皮を剥き、1.5㎝幅のいちょう切りにする。
- 2
鍋に水300ccを注ぎ、調味料と千切りにしたしょうがを入れる。
- 3
沸騰したら長芋と茄子と入れ、落し蓋をして弱火~中火で15分程煮る。
- 4
長芋が柔らかくなったら千切りにしたねぎを加えて出来上がり!
- 5
茄子はとろとろ、長芋はほくほく♪
煮汁が冷めても、暖め直しても、薄味なのでお汁まで美味しくいただけます♪
コツ・ポイント
弱火でゆっくり煮てくださいね♪
薄味なので仕上げに鰹節やごま、乾燥しじみなどを加えても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527576