簡単!なすのおひたし
簡単!夏に冷んやりなすのおひたし。
このレシピの生い立ち
立派な青ナスを頂いたのでナス料理を色々作ってみました、
作り方
- 1
今回はこの青ナスちゃん!
普通のナスでもok!
ヘタを取り皮をむいて縦に4当分に切り、水につけておく。アク抜き - 2
小鍋に水、200ccを入れ火にかけ、ほんだし小さじ1と麺つゆ50cc、生姜小さじ1を入れて、グツグツなったら火を止める。
- 3
フライパンに油をひかず、なすを中火で前面に焼き色が付くまで焼く。弱火にし蓋をして2分蒸し焼き。柔らかくなったらok
- 4
作っておいた出汁をタッパーに入れ、なすを一口大に切って出汁に漬け込む。お好みで鰹節をパラパラ。冷まして冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
焦がし過ぎると苦くなるので、ある程度焼き色が付いたら弱火で蒸し焼きにすると中まで火が通ります。10分程漬け込み暖かいうちに食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143001