あったか!チンゲン菜の卵スープ

アハト
アハト @cook_40088676

チンゲン菜のシャキシャキ感がたまりません☆
ふわとろ熱々の卵スープ。
生姜を入れて身体もポカポカ!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでしょうがたっぷりスープを飲みたくて。
片栗粉をいれればスープの熱さも持続するしふわとろになると思って作りました。

あったか!チンゲン菜の卵スープ

チンゲン菜のシャキシャキ感がたまりません☆
ふわとろ熱々の卵スープ。
生姜を入れて身体もポカポカ!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでしょうがたっぷりスープを飲みたくて。
片栗粉をいれればスープの熱さも持続するしふわとろになると思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 600ml
  2. ●生姜 1cm片くらい
  3. ●中華だし 小1
  4. 1個
  5. チンゲン菜 1/2株
  6. 醤油 大1/2
  7. 水溶き片栗粉 大2(各大1ずつ)
  8. 胡椒(お好みで) 適量
  9. 人参(お好みで) 2cmくらい

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は2,3cm幅のざく切り、生姜、人参は細切り、卵は溶いておく。水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    小鍋に●と人参をいれ火にかける。沸騰してきたらチンゲン菜の茎の部分をいれ、醤油とお好みで胡椒を入れ味を調える。

  3. 3

    2チンゲン菜の葉の部分を入れ、水溶き片栗粉をいれて1,2分かき回す。

  4. 4

    3に溶き卵をいれ、大きく2,3回かき回して完成。
    お好みでネギやごま油などをいれても美味です。

コツ・ポイント

チンゲン菜の煮すぎと卵を入れた後のかき回しすぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アハト
アハト @cook_40088676
に公開
簡単・節約これ基本!パパッとできて おいしいとハッピー♪
もっと読む

似たレシピ