青梗菜とトマトの中華風たまごスープ

バナナざくろ @cook_40025071
干しエビのだしが効いた中華風のたまごスープです。シャキシャキ青梗菜とトロトロトマトが美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった青梗菜とトマトでスープを作ってみました。
青梗菜とトマトの中華風たまごスープ
干しエビのだしが効いた中華風のたまごスープです。シャキシャキ青梗菜とトロトロトマトが美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった青梗菜とトマトでスープを作ってみました。
作り方
- 1
干しえびはたっぷりの水でもどしておく。トマトの皮を湯剥きし8つにくし切りにする。青梗菜は4等分に切る。
- 2
鍋に干しエビのもどし汁+水を入れて沸かして、沸騰したら鶏がらスープの素を入れる。そこに青梗菜の軸の部分を入れて火が通るまで煮込む。
- 3
2に青梗菜の葉の部分とトマトを入れ、さっと火を通し、塩、胡椒で味を整え、ときたまご大きいのの字を描くように回し入れて出来上がり!
コツ・ポイント
ときたまごを回し入れたらすぐ火を止めてください。火が入り過ぎると
たまごが固まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436147