旦那さん大好き‼︎ 鶏照り焼き♡

くまくまくう
くまくまくう @cook_40101078

千切りキャベツを添えてそのまま食べるもよし!ご飯と刻み海苔を座布団にして丼にするもよし( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが大好きなメニューです♡切り分けて、千切りキャベツと盛り付けたらおかずに。丼にして刻み海苔や青ネギさんを振りかけてもおいしいですよ(*´=∀=)♪一口大に切ったお肉にするとお弁当のおかずにもピッタリ(*´﹃`*)

旦那さん大好き‼︎ 鶏照り焼き♡

千切りキャベツを添えてそのまま食べるもよし!ご飯と刻み海苔を座布団にして丼にするもよし( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが大好きなメニューです♡切り分けて、千切りキャベツと盛り付けたらおかずに。丼にして刻み海苔や青ネギさんを振りかけてもおいしいですよ(*´=∀=)♪一口大に切ったお肉にするとお弁当のおかずにもピッタリ(*´﹃`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. (下味)酒 大さじ1
  3. (下味)塩•コショウ 少々
  4. ★砂糖または蜂蜜 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★ニンニクチューブ 2cm位
  8. ★しょうがチューブ 2cm位

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な油をとり、筋が気になる場合は、切り込む。下味の調味料を表裏に振りかけ10分位置く。

  2. 2

    ★の調味料をすべて混ぜ合わせおく。

  3. 3

    フライパンに油をひき、皮目を下にして焼き始める。火加減は中〜強火。おおよそ2〜3分、皮がカリッときつね色になったら返す。

  4. 4

    火を弱めの中火にしたら、蓋をして蒸し焼きに。時間をかけてゆっくりと。3〜4分後、2を回し入れ、さらに蒸し焼きに。

  5. 5

    タレがぶくぶくドロっとしてきたら、蓋を外し、タレを肉に絡めながら最後の焼きを。肉に照りがついたら完成。

  6. 6

    2015.4.30話題入り☆感謝‼︎

コツ・ポイント

4で焦げ付かないように注意。また、タレを煮詰める際にはねることがあるので火傷に気をつけて。
切り分けたとき、万が一火の通りが心配だったら、ラップして電子レンジに1分ずつかけて様子を見ながら火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまくまくう
くまくまくう @cook_40101078
に公開
旦那さんと3歳男の子の3人住まいの主婦です。野菜や魚を沢山食べさせたい!だけど、分量を几帳面に量ったりするのは面倒(ーー;)出来るだけ楽に、でも野菜や魚が主役でも美味しく食べてもらえる、おまけに低コスト♪を目標にしてます。
もっと読む

似たレシピ