マッシュルームのアンチョビ詰めグリル

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

魚グリルに放り込んで5分で焼き上がる♪ビールやワインのおつまみにピッタリなキノコ&アンチョビの香しいグリルです。
このレシピの生い立ち
マッシュルームの軸を外したら詰め物をしたくなり^^アヒージョを作るイメージでアンチョビを使いヘルシーにグリルしてみました。オーブントースターより魚焼きグリルのほうが、手早く焼けて美味しく仕上がったのでグリル焼きとしました。

マッシュルームのアンチョビ詰めグリル

魚グリルに放り込んで5分で焼き上がる♪ビールやワインのおつまみにピッタリなキノコ&アンチョビの香しいグリルです。
このレシピの生い立ち
マッシュルームの軸を外したら詰め物をしたくなり^^アヒージョを作るイメージでアンチョビを使いヘルシーにグリルしてみました。オーブントースターより魚焼きグリルのほうが、手早く焼けて美味しく仕上がったのでグリル焼きとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マッシュルーム 1P(6~8個)
  2. アンチョビフィレ 1.5~2枚
  3. 長ネギ(みじん切り) 5cm程
  4. ★パセリ(みじん切り) 大1弱
  5. オリーブオイル 大1/2
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    マッシュルームの汚れは、固く絞った濡れ布巾またはキッチンペーパー等で取り除き、マッシュルームの軸を左右に少々倒しグラグラ

  2. 2

    させながら片方へグッと倒す(または捻る)と、スポッと軸が取れます。硬い部分は切り落とし軸をみじん切りにする。

  3. 3

    2のみじん切りした軸と、包丁で叩いたアンチョビ、★印を混ぜ合わせ、

  4. 4

    1のマッシュルームの穴にティースプーン等で詰める。

  5. 5

    魚焼きグリルに入る耐熱容器又はグリルパン(使ったのは6.5インチのスキレット)に4を並べ、塩胡椒しオリーブオイルを

  6. 6

    回し掛け、上下強火で5,6分、上部に焼き色が付いたら出来上がり

  7. 7

    2019.10.9クックパッドニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/33570

コツ・ポイント

グリルパンやスキレット等が無い場合は、グリル庫内にアルミホイルを敷き下火は弱火にして焼いてください。または、オーブントースターでも焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ