親子で美味しい☆ずぼら豚汁

ハリーの主 @cook_40107077
手間が少なく、ほったらかし時間が長く、幼児を構いながらでも大丈夫。
お肉の加熱は最小限、柔らかく出来上がります。
このレシピの生い立ち
2歳の息子を構いながらでも作れるかなと。
食材はどれもスーパーで安売りさせてたものばかりで、早めに使い切りたかった。
作り方
- 1
フライパンにゴマ油とにんにくを入れとく。
にんじんと大根は皮をむいて四角く切る。
しめじは石突きを落とし、適当にちぎる。 - 2
にんじん、大根、しめじをフライパンにドサドサ入れる。
そして点火。強めの中火で炒める。
あんまり焦げなきゃOK。 - 3
炒めてる横で鍋に水とみりんを入れ、沸騰させる。
(みりんのアルコール飛ばす)
火を消して粉末だしを入れる。 - 4
ついでに豚バラも食べやすい大きさにグイグイ切る。
ラップして常温に置いておく。 - 5
鍋(3)にフライパンの中身(2)をドサドサ入れる。
落としぶたをして、点火。
弱火でコトコト煮込む。 - 6
鍋もお肉もそのまま放置。
40分くらい煮込んだら様子見てください。 - 7
柔らかくなってたら豚バラ(4)を投入。
しっかりかき混ぜる。
お互いくっついてる豚バラをバラバラにはがすように。 - 8
味噌を溶き入れる。
すぐに火を消して、落としぶたと蓋をする。 - 9
7で混ぜてる間に豚バラに火がほぼ通ります。
8で余熱でしっかり火が通ります。
少し冷めたら混ぜて味見してください。
コツ・ポイント
☆お肉はしっかり常温に。冷たいまま鍋に入れると固くなったり生煮えになったりするかもです。
☆にんじん大根はいちょう切りより賽の目切りのほうが幼児には食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
こま切れ肉で!あったか美味しい豚汁☆ こま切れ肉で!あったか美味しい豚汁☆
コスパのいい小間切れ肉でも美味しい豚汁を(*^^*)ひと手間で小間切れ肉でも美味しく出来ます☆人気レシピです♪ ホッとごはん -
-
さつまいもでほっこり美味しい我が家の豚汁 さつまいもでほっこり美味しい我が家の豚汁
玉ねぎ多め&さつまいもで甘くて美味しい豚汁が出来上がります。ほんの少しにんにくを入れることで食欲アップ。 ぷーたろママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552005