タンタン風ピリ辛☆冷やし豆乳そうめん

簡単に作れる、夏にぴったりの冷やしタンタンそうめんです!
このレシピの生い立ち
夏バテでつらい季節になり、夏場の暑さを忘れさせるピリッと辛い料理が食べたくて考えました。
誰でも簡単に作れるので、お試しください。
タンタン風ピリ辛☆冷やし豆乳そうめん
簡単に作れる、夏にぴったりの冷やしタンタンそうめんです!
このレシピの生い立ち
夏バテでつらい季節になり、夏場の暑さを忘れさせるピリッと辛い料理が食べたくて考えました。
誰でも簡単に作れるので、お試しください。
作り方
- 1
玉ねぎを8㎜程度の大きさに四角くカットして、ごま油で炒めます。
- 2
写真の用に、軽く色がつく程度で火を入れます。この状態になったらフライパンから取り出し、粗熱を取っておきます。
- 3
②のフライパンにそのままごま油小さじ2を入れ、みじん切りにしたニンニクを入れて、香りを出します。
- 4
ニンニクの香りが出たら、ひき肉、豆板醤、唐辛子を入れて炒めていきます。
- 5
④が写真ほどいたまってきたら、醤油、酒、みりんを小さじ2。オイスターソース、味噌を小さじ1、加えさらに炒めます。
- 6
写真の用に、煮汁が軽く煮詰まってきたら火から外し、粗熱を取っておきましょう。
- 7
次に、トマトと、アボカドをサイコロ状にカットしておきます。
- 8
ボールに、豆乳400gゴマダレ150gほんだし1g醤油小さじ2すりごま大さじ3を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 9
次にそうめんを湯がきます。今回は3人分なので3束使います。そうめんの茹で時間は、そうめんのラベルを見てください。
- 10
茹で上がったらすぐに冷水で冷ましてください。
- 11
1人前ずつお皿に取りかけて、こんもり盛り付けます。
- 12
最初に⑧のスープをかけ、麺にすりごま大さじ1を振り、②、⑥、⑦の具材を盛り付けます。
- 13
最後にラー油をお好みの量かけて、ベビーリーフや、お好きな緑のお野菜をのせて、完成です。
- 14
http://kikiriri212.com/さらに詳しく、ブログでも解説しております!
コツ・ポイント
基本単純作業なので、コツなどはないですが、そうめんの茹で時間は気にしてください!きもーーーちだけ、硬めに仕上げるとよりおいしいですよ!☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すぐできる☆冷やしピリ辛☆豆乳そうめん すぐできる☆冷やしピリ辛☆豆乳そうめん
#すぐできる #時短冷やしそうめん #冷やし豆乳そうめん #満足感高い #ヘルシー #イソフラボンそうめん SAYURI1024 -
-
-
さっぱり!冷やし豆乳坦々そうめん さっぱり!冷やし豆乳坦々そうめん
濃厚な豆乳ごまスープとピリ辛の肉味噌が相性抜群!暑い日にぴったりの冷たい担々そうめんです。夏バテの方も食べやすい一品です!すりごま・練りごまをたっぷり使って香ばしさUP◎ 麺はそうめん以外にも中華麺やうどんにアレンジOK✨辛さは豆板醤やラー油でお好みに調整できます♪ヘルシーだけどしっかり満足感あり!お好みの野菜で彩りもプラスしてどうぞ! Joy Dining
その他のレシピ