一手間で感激の食感!大根の唐揚げ♪

丘のタヌキちゃん @cook_40189219
揚げたてを食べたら「おっ♪」と衝撃!!サクッ、トローがたまりません。大根を無駄なく美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
大根の唐揚げがある事を知り、作ってみたいと思ったので。我が家用にアレンジしました。
一手間で感激の食感!大根の唐揚げ♪
揚げたてを食べたら「おっ♪」と衝撃!!サクッ、トローがたまりません。大根を無駄なく美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
大根の唐揚げがある事を知り、作ってみたいと思ったので。我が家用にアレンジしました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、5センチの輪切りにした後4〜6等分に切る。(大根の大きさ次第、一口大)
- 2
皮は捨てないで下さい!一品になりますよ^_^
- 3
圧力鍋に白だしと水、切った大根を入れて火にかける。
- 4
5分加圧した後、冷めるまで放置。
一回しっかり冷ます事で大根に味が染み込みます。※コツ① - 5
4の大根をザルにあげ、水気を切る。
煮汁も捨てないで下さいね^_^
※コツ②③ - 6
大根をキッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 7
170度の油で揚げる。
ほんのりきつね色になったら完成! - 8
片栗粉に青海苔を少し混ぜてから大根に衣をつけました。
- 9
大根の皮と煮汁は、煮汁に水を入れて好みの味まで薄めます。味見をしながら調節してください。
- 10
大根の皮を細切りして火にかけ、煮込めばお吸い物に!豆腐や小松菜も合います。
大根の葉っぱもアリ。大根全部活用^_^
コツ・ポイント
①大根は必ず冷まして下さい。我が家は朝か昼に大根を煮て、夜揚げます。柔らかく崩れやすいので注意です。
②水切りはしっかりしてください。水切り不十分だと、衣がベチャついて揚げた後の食感が変わります。
③お吸い物、味見を必ずして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺おつまみに☆簡単♪大根の唐揚げ☺ ☺おつまみに☆簡単♪大根の唐揚げ☺
おつまみやお弁当にもオススメな大根の唐揚げです♪しっかりと味が染み込んでいるので、何もつけずに美味しく食べられます♡ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556835