勿体無い!大根の葉でおにぎりの具

こぴもち
こぴもち @cook_40054849

捨ててしまいがちな大根の葉を常備菜に。味噌味で、大根の葉の青臭さも気になりません。
このレシピの生い立ち
青々とした大根の葉。捨てるのは勿体ないので、あらゆる料理の青みに使うことはありましたが、多少青臭さが気になりました。甘くして、味噌を加えることで、ご飯のお供にすることができました(*^◯^*)

勿体無い!大根の葉でおにぎりの具

捨ててしまいがちな大根の葉を常備菜に。味噌味で、大根の葉の青臭さも気になりません。
このレシピの生い立ち
青々とした大根の葉。捨てるのは勿体ないので、あらゆる料理の青みに使うことはありましたが、多少青臭さが気になりました。甘くして、味噌を加えることで、ご飯のお供にすることができました(*^◯^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり3つ分
  1. 大根の葉 100g程度
  2. ☆酒 大さじ1強
  3. ☆砂糖 小さじ2
  4. ☆味噌 小さじ2
  5. ☆みりん 小さじ1
  6. 鰹節 1パック
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉は細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷いて熱し、大根の葉を炒める。

  3. 3

    火が軽く通ったら、☆を入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    最後に鰹節を入れ、混ぜて出来上がり。

  5. 5

    ご飯に混ぜて、塩むすび。

コツ・ポイント

おにぎりにするときは、一味足りないので、塩むすびにすると丁度良い味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぴもち
こぴもち @cook_40054849
に公開

似たレシピ