大根の葉で。菜飯のおにぎり。

☆ともよレシピ☆
☆ともよレシピ☆ @cook_40103897

なかなかスーパーには売ってないですが、大根の葉が手に入ったら、作りたくなります。
大根の葉の苦味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの祖母や母がよく作ってくれた、思い出の味。

大根の葉で。菜飯のおにぎり。

なかなかスーパーには売ってないですが、大根の葉が手に入ったら、作りたくなります。
大根の葉の苦味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの祖母や母がよく作ってくれた、思い出の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根の葉 今回は一掴み程度
  2. ちりめんじゃこ 大さじ3
  3. ごま 大さじ1
  4. ごま油(炒め油) 小さじ1
  5. 塩コショウ 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉を流水でよく洗い、みじん切りする。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油でじゃこと、大根の葉、ごまを炒め、塩コショウで味付けする。

  3. 3

    ボウルに炊けたご飯を2合程度入れ、炒めた大根の葉を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    小さめのおにぎりを作る。
    小さめだと、美味しそうに見えます!

コツ・ポイント

楽チンで、栄養もあるし、オススメです!
コツは特にありません〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ともよレシピ☆
に公開
10歳と7歳の子供がいるママ。毎日のご飯を楽しみにしてくれてる子供達の為に今日も頑張ります。
もっと読む

似たレシピ