大根の葉で。菜飯のおにぎり。

☆ともよレシピ☆ @cook_40103897
なかなかスーパーには売ってないですが、大根の葉が手に入ったら、作りたくなります。
大根の葉の苦味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの祖母や母がよく作ってくれた、思い出の味。
大根の葉で。菜飯のおにぎり。
なかなかスーパーには売ってないですが、大根の葉が手に入ったら、作りたくなります。
大根の葉の苦味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの祖母や母がよく作ってくれた、思い出の味。
作り方
- 1
大根の葉を流水でよく洗い、みじん切りする。
- 2
フライパンを熱し、ごま油でじゃこと、大根の葉、ごまを炒め、塩コショウで味付けする。
- 3
ボウルに炊けたご飯を2合程度入れ、炒めた大根の葉を入れ、よく混ぜる。
- 4
小さめのおにぎりを作る。
小さめだと、美味しそうに見えます!
コツ・ポイント
楽チンで、栄養もあるし、オススメです!
コツは特にありません〜
似たレシピ
-
-
-
-
おにぎりにも☆大根葉と鮭フレのおかか和え おにぎりにも☆大根葉と鮭フレのおかか和え
苦味が少しある大根葉。でも鮭フレークが入ると苦味が消えて美味しい♡炒めないのでヘルシー!おにぎり、箸休め、お弁当にも♡ 健康旨研究員おから子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384548