鶏肉のローストとパースニップのピューレ

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219

パースニップは英国ではよく食されている根菜で、少し甘みがありマリネした鶏肉とも合います。(英国大使館シェフ)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉のマリネ
  2. 鶏むね肉 4枚
  3. 塩・胡椒 少々
  4. レモンジュース 大2
  5. はちみつ 大2
  6. にんにくみじん切り 小2
  7. オリーブオイル 大2
  8. タイムみじん切り(生) 小1
  9. ピューレ
  10. パースニップ 2本(400g)
  11. 牛乳 約300cc
  12. 付け合わせ
  13. ミニ人参 4本
  14. そら豆 12粒
  15. ミックスサラダ 適量
  16. ドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をとり、塩・胡椒をして、レモンジュース、はちみつ、にんにく、オリーブオイル、タイムを混ぜあわせます。

  2. 2

    2-3時間おいてマリネした1.を、予熱した170度のオーブンで10-15分焼きます。

  3. 3

    パースニップは皮をむき、芯をとって適当な大きさに切ります。

  4. 4

    3.を鍋に入れ、牛乳を加えやわらかくなるまで煮込みます。

  5. 5

    4.をミキサーかフードプロセッサーでピューレ状にし、塩・胡椒で味を整えます。

  6. 6

    付け合せの野菜を塩ゆでし、サラダをお好みのドレッシングであえます。

  7. 7

    器に5.のピューレをのばし、2.の鶏をのせ焼き汁(ソース)をかけます。その上に6.の野菜を盛り付けます。

コツ・ポイント

鶏むね肉の先の尖った部分は火が入りやすいため、切り落とす事で均等に火が通ります。切り落とした部分は、スープや野菜と一緒にもう1品。
ピューレは大きめのスプーンを使って線を書くように伸ばすと、きれいに窪みができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219
に公開
駐日英国大使館では英国の食文化を体験していただくキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain」を展開。Facebookでも情報を配信しています☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
もっと読む

似たレシピ