さくほろ!簡単バタークッキー♪

na♡*
na♡* @cook_40093600

バターを常温に戻さないので短時間で出来ます♪
マーガリンでも出来るので低コスト!!
このレシピの生い立ち
バターを室内に置いて置く時間がいつも待てず…
簡単に出来るこのレシピに辿りつきました (^o^)

さくほろ!簡単バタークッキー♪

バターを常温に戻さないので短時間で出来ます♪
マーガリンでも出来るので低コスト!!
このレシピの生い立ち
バターを室内に置いて置く時間がいつも待てず…
簡単に出来るこのレシピに辿りつきました (^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40枚分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 170g

作り方

  1. 1

    材料を用意!!
    バター(マーガリン)はレンジで45秒〜1分温める。
    半分程度溶けるくらい。

  2. 2

    バターが完全に溶けるまで混ぜる!
    混ざったら砂糖を加えまぜる。

  3. 3

    卵黄も加え混ぜる!

  4. 4

    薄力粉を半分入れる!
    ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさが無くなってから残りの薄力粉を加える!

  6. 6

    ゴムベラでさっくり混ぜる!
    ある程度粉っぽさが無くなったら、ビニール袋に入れ押して揉んでいく。

  7. 7

    厚さを均一にしてから冷蔵庫で30分〜1時間程度休ませる!

  8. 8

    オーブンを180℃に予熱!!
    その間に生地を伸ばしお好みの型にくり抜く。
    両サイド菜箸を置くと均等の厚さになります。

  9. 9

    180℃のオーブンで15分〜20分焼く!!

  10. 10

    右→ケーキ用マーガリン
    形が少し崩れやすいです。
    (この写真は綺麗ですが)
    食感はバターよりほろほろが強め!

  11. 11

    左→四つ葉バター
    形が崩れにくいです。
    食感もバターの方がサクサク感強め!

  12. 12

    生チョコやガナッシュを挟んで
    クッキーサンドにもオススメです(^ ^)

  13. 13

コツ・ポイント

オーブンによって異なりますので、焼き時間は調整してください!!
☆★Point★☆
バターを使用する際はよつ葉バターがおススメです。
マーガリンでも美味しく作れます。(ケーキ用マーガリン)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na♡*
na♡* @cook_40093600
に公開
どこの家庭にでもある材料で"簡単""美味しい"を。レパートリーを増やせるようにレシピを残しています!♪これからも美味しいご飯お菓子を作れるようがんばります!
もっと読む

似たレシピ