ひな祭りやお食い初めに♪ 蛤のお吸い物

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

400レポ・クック家計ノート本・クックパッドニュース・カテゴリ掲載・感謝♡本格☆昆布+鰹節の「一番ダシ」です。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに毎年作っている蛤のお吸い物。
サッと検索しましたがだし汁の取り方が私と違いますし(昆布ダシのみの方が多い様でした)
だし汁は私の拘りですので私流をアップさせて頂きます。

ひな祭りやお食い初めに♪ 蛤のお吸い物

400レポ・クック家計ノート本・クックパッドニュース・カテゴリ掲載・感謝♡本格☆昆布+鰹節の「一番ダシ」です。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに毎年作っている蛤のお吸い物。
サッと検索しましたがだし汁の取り方が私と違いますし(昆布ダシのみの方が多い様でした)
だし汁は私の拘りですので私流をアップさせて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 蛤(大きい物1人1個、小さい物一人2個) 3~6個
  2. 菜の花(又は三つ葉 3本
  3. 手鞠麩又は花麩(有れば 3個
  4. 柚子(有れば 適量
  5. <だし汁>
  6. 550cc
  7. 昆布(10㎝×5㎝) 1枚
  8. 鰹節 10g
  9. *酒 大匙1
  10. *醤油 小匙1
  11. *塩 小匙1/4~
  12. 昆布のグルタミン酸、鰹節のイノシン酸の旨味成分の相乗効果により一層美味しい出汁が取れると2016年TVでも放送してました。2014年にはレシピUPしていたので嬉しい^^

作り方

  1. 1

    蛤は塩水に漬け流しの暗い所に2時間くらい置くか蓋をして暗くし砂出しをし、砂だし後水道水で貝表面を綺麗に洗っておきます。

  2. 2

    菜の花は1束から細めの物を人数分選び茎の下の方を切って洗っておきます。
    (切った茎と残りの菜の花は和え物に使って下さい)

  3. 3

    昆布の表面の白い粉は旨味成分ですので洗わずキッチンぺーパーを濡らすか濡れ布巾で表面をサッと拭いておきます。

  4. 4

    お鍋に分量の水を入れ昆布を入れ、(時間が有ればそのまま30くらい置き)火にかけます。沸騰直前で引き上げます。

  5. 5

    昆布を引き上げた鍋に鰹節を入れ沸騰したら直ぐに火を止め2~3分置き漉します
    (鰹節が無い時はここでダシの素を小匙1)

  6. 6

    5の漉しただし汁に1の蛤を入れ貝が開いたらすぐ椀に取ります(長く煮ると蛤の味が出過ぎえぐみが出て汁が濁り過ぎます)

  7. 7

    蛤を取り出しただし汁に*印の調味料を入れ味を調え(塩味を調整)、食べる直前に菜の花と麩を入れ一煮立たせします。

  8. 8

    6の椀に熱した7の汁、菜の花、麩を入れて柚子を浮かべます
    柚子は冷凍保存出来ます
    参考までに
    レシピID18869138

  9. 9

    菜の花が残ったら参考までに利用法:菜の花のピーナッツ和えレシピID19468401

  10. 10

    クック初の家計ノート(セブン&アイ出版様出版)に掲載頂きました~^^

  11. 11

    3月の第一週(47ページ)レシピに掲載頂いております。

  12. 12

    WaTヒロコロ 様から「自画自賛してしまいますが、美味しくて料亭の味かと思うくらいでした」と嬉しいれぽが届きましたぁ~♡

  13. 13

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;お食い初めのお祝いレポだけ此方に載せたいと思います。

  14. 14

    がっちゃんこ!様
    100日おめでとうございます☆彡
    お祝い膳にマイレシピご一緒させて頂き感謝です。
    どうぞお健やかに♥

  15. 15

    ☆たまり☆ 様
    100日おめでとうございます☆彡
    どうぞお健やかに♥

  16. 16

    Nutmeg☆さん♪
    100日おめでとうございます☆彡
    どうぞお健やかに♥

  17. 17

    もぐもぐぱんだ様
    100日おめでとうございます。
    どうぞお健やかに♥

  18. 18

    YOU★DA様
    100日おめでとうございます☆彡
    どうぞお健やかに♥

  19. 19

    saori・ω・様
    昆布にも鰹節にも旨味成分が有りますからね!100日おめでとうございます☆彡どうぞお健やかに♥

コツ・ポイント

私はお吸い物には昆布と鰹の合わせダシです。
6の味を調整は蛤から塩味も出ますしご自分の好みの味に調整して下さい

2014.1.16クックパッドニュースに取り上げて頂き感謝です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ