バウルサック

世界を食べるゼミ★
世界を食べるゼミ★ @cook_40128347

カザフスタンの揚げパンです。そのままでも、サワークリームやイチゴジャムをつけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
「知る食う(シルク)ロードの世界を体感!〜作る・食べる編〜」の授業でカザフスタンからの留学生・アルダック先生から教わりました。
http://www.shibuya-univ.net/classes/detail/1391/

バウルサック

カザフスタンの揚げパンです。そのままでも、サワークリームやイチゴジャムをつけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
「知る食う(シルク)ロードの世界を体感!〜作る・食べる編〜」の授業でカザフスタンからの留学生・アルダック先生から教わりました。
http://www.shibuya-univ.net/classes/detail/1391/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150~200g
  2. 重曹 小さじ1
  3. マヨネーズ 10~20g
  4. ヨーグルト(無糖) 200~300g
  5. 牛乳 30g
  6. 30g
  7. 少々
  8. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    強力粉以外の材料をボウルに入れて混ぜる。

  2. 2

    1に強力粉を少しずつ加えながら混ぜる。

  3. 3

    暖かいところで10~15分寝かす。

  4. 4

    手や麺棒をサラダ油(分量外)を薄く塗り、生地がつかないようにする。

  5. 5

    生地をボウルから出し、ひとまとまりになるように丸める。

  6. 6

    厚さ5㎜に伸ばし、包丁で四角形になるように切る。

  7. 7

    サラダ油を温め、揚げる。

  8. 8

    すぐに揚がるので、揚げすぎないように気をつけて!

コツ・ポイント

ホットケーキの生地と比べると、柔らかい生地に仕上がります。小麦粉はちょっと足りないかなという程度に。
コップで丸くくり抜いてもカワイイです。形はあまり気にせずに、どんどん揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界を食べるゼミ★
に公開
食を通して世界を知る。世界の国々から「調理」×「文化・歴史・地理・社会・宗教...」を学ぶ授業をNPO法人シブヤ大学でつくっています。世界中の先生から教えてもらった家庭料理のレシピを公開します。レシピを使ってイベントもやってます!【活動ブログ】http://www.shibuya-univ.net/club/worldeatup/【Instagram】ID:mottotaberu2016
もっと読む

似たレシピ