白神こだま酵母のトマトフォカッチャ

洋子パンキッチン @cook_40137275
プチトマトを飾ることでトマトがとろ〜としてハムチーズを挟んでパニーニにして食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
シンプルなフォカッチャですが、赤のプチトマトが映えて可愛いと思い作りました。
白神こだま酵母のトマトフォカッチャ
プチトマトを飾ることでトマトがとろ〜としてハムチーズを挟んでパニーニにして食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
シンプルなフォカッチャですが、赤のプチトマトが映えて可愛いと思い作りました。
作り方
- 1
④の白神こだま酵母をカップに入れ仕込み水の一部を入れ溶かす。
- 2
①のボウルに溶かした酵母+残りの仕込み水を入れ混ぜ、なめらかになったら②のボウルを①に入れひとかたまりにし台にだす。
- 3
伸ばし捏ねをしてしっかりグルテン膜を作り、丸め直してとじめを下にボウルに入れラップをする。
- 4
1次発酵・・35度で40〜50分
1.7〜1.8倍になったらOK! - 5
フィンガーテスト・・指で開けた穴が戻らなければOK!ガス抜き・・表面を拳骨で軽くおす。
- 6
分割・・なし、ひとつに丸め直し台におき、ぬれ布巾をかける。
ベンチタイム・・10分休み! - 7
成形・・とじめを上にめん棒で十字にガスを抜き上下左右に24㎝の正方形にして敷き紙をしたスクエア型に入れる。
- 8
表面にオリーブオイルを塗り均等に18カ所の穴を指でつける!その穴に半分にカットしたプチトマトの切り口を上に押し込む!
- 9
2次発酵・・ラップをかけて35度で30〜40分ひとまわり大きくなったらOK!
- 10
焼成・・オリーブオイルを塗り岩塩をかけて200度で20〜25分焼く
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
こねないトマトフォカッチャ こねないトマトフォカッチャ
こねないで作るもちもちフォカッチャです♡とっても簡単なので、お子さんと一緒に作ってみてください♪茨城県鉾田市では、トマトの生産が盛んです。簡単で美味しいらくうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
完熟トマトのフォカッチャ 完熟トマトのフォカッチャ
生地はホールトマト缶100%★簡単だし、トマトの酸味とトッピングのプチトマトが甘くって最高です。食べやすいサイズに切り込みをいれて・・これなら、乾燥もしなくて、ちぎり易いですよ♪ヽ(*´∀`)ノ゚二日目はトマトが甘いです。 七転び八重子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577213