白神こだま酵母のトマトフォカッチャ

洋子パンキッチン
洋子パンキッチン @cook_40137275

プチトマトを飾ることでトマトがとろ〜としてハムチーズを挟んでパニーニにして食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
シンプルなフォカッチャですが、赤のプチトマトが映えて可愛いと思い作りました。

白神こだま酵母のトマトフォカッチャ

プチトマトを飾ることでトマトがとろ〜としてハムチーズを挟んでパニーニにして食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
シンプルなフォカッチャですが、赤のプチトマトが映えて可愛いと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型1個
  1. 強力粉 250gの1/2
  2. 薄力粉 50gの1/2
  3. 砂糖 15g
  4. 強力粉 残り1/2
  5. 薄力粉 残り1/2
  6. 5g
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 白神こだま酵母 6g
  9. 仕込み水 200g〜
  10. ⑤仕上げ用
  11. プチトマト 9個
  12. 岩塩

作り方

  1. 1

    ④の白神こだま酵母をカップに入れ仕込み水の一部を入れ溶かす。

  2. 2

    ①のボウルに溶かした酵母+残りの仕込み水を入れ混ぜ、なめらかになったら②のボウルを①に入れひとかたまりにし台にだす。

  3. 3

    伸ばし捏ねをしてしっかりグルテン膜を作り、丸め直してとじめを下にボウルに入れラップをする。

  4. 4

    1次発酵・・35度で40〜50分
    1.7〜1.8倍になったらOK!

  5. 5

    フィンガーテスト・・指で開けた穴が戻らなければOK!ガス抜き・・表面を拳骨で軽くおす。

  6. 6

    分割・・なし、ひとつに丸め直し台におき、ぬれ布巾をかける。
    ベンチタイム・・10分休み!

  7. 7

    成形・・とじめを上にめん棒で十字にガスを抜き上下左右に24㎝の正方形にして敷き紙をしたスクエア型に入れる。

  8. 8

    表面にオリーブオイルを塗り均等に18カ所の穴を指でつける!その穴に半分にカットしたプチトマトの切り口を上に押し込む!

  9. 9

    2次発酵・・ラップをかけて35度で30〜40分ひとまわり大きくなったらOK!

  10. 10

    焼成・・オリーブオイルを塗り岩塩をかけて200度で20〜25分焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
洋子パンキッチン
に公開

似たレシピ