豚肉とニラ入り♪大和芋のふわもちチヂミ風

ちこび。
ちこび。 @cook_40192205

たっぷりの大和芋のすりおろしと旬の野菜を組み合わせて作るのがお勧め♪お酒のおつまみにもw具材のうどんが意外といい感じw
このレシピの生い立ち
ニラが旬で美味しいのでニラで作ったレシピにしていますが具材はその時の旬の美味しい食材で作るといいと思いますw

紅生姜を使っていない理由は近くのスーパーで国産の紅生姜が手に入らないからです。
紅生姜あったらいいのになーと少し残念;w;

豚肉とニラ入り♪大和芋のふわもちチヂミ風

たっぷりの大和芋のすりおろしと旬の野菜を組み合わせて作るのがお勧め♪お酒のおつまみにもw具材のうどんが意外といい感じw
このレシピの生い立ち
ニラが旬で美味しいのでニラで作ったレシピにしていますが具材はその時の旬の美味しい食材で作るといいと思いますw

紅生姜を使っていない理由は近くのスーパーで国産の紅生姜が手に入らないからです。
紅生姜あったらいいのになーと少し残念;w;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 大和芋 400グラム位
  2. 豚肉小間切れ(イカでもw) 80~100グラム
  3. *お塩、胡椒(豚肉の下味用) 適量
  4. キャベツ(あればw) 1/8個
  5. ニラ 1/2束
  6. うどん(あればお餅でもw) 1玉
  7. 2個
  8. 片栗粉 大さじ4
  9. ★ブラックペッパー たっぷり
  10. サラダ油(ごま油の方がお勧めw) 適量
  11. トッピングはお好みでw
  12. ソース、マヨネーズ 適量
  13. 鰹節紅生姜青海苔 適量
  14. 長ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    大和芋→すりおろす
    豚肉→細切りにして下味を付ける
    キャベツ→粗めの千切り
    ニラ→4等分位に切る
    うどん→適当に切るw

  2. 2

    卵を割りほぐして★を混ぜ合わせ、すりおろした大和芋に少しずつ加えながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ豚肉の色が変わるまで炒めたらキャベツ→うどんを加えよく炒め一旦取り出す。

  4. 4

    2と3とニラを混ぜ合わせたら、熱したフライパンに油を入れ両面焼いたら完成♪トッピングはお好みでw

コツ・ポイント

大和芋をすりおろす時は痒くなったり滑りやすいので100円均一の使い捨てのいっぱい入った手袋等をはめてすりおろすと便利w

大和芋の1/3~1/4を細切りにして加えると食感がアップして美味しいですw

うどんはお餅にしても美味しいですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこび。
ちこび。 @cook_40192205
に公開
一日一料理。
もっと読む

似たレシピ