カレー研究会!手羽元でバターチキンカレー

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

ひとりカレー研究会報告をします。手羽元を使えば鶏のダシが出て、さらに美味しくなっちゃいます!家庭用に簡単バージョンです。

このレシピの生い立ち
もんこ先生主宰のカレー研究会に参加して。

カレー研究会!手羽元でバターチキンカレー

ひとりカレー研究会報告をします。手羽元を使えば鶏のダシが出て、さらに美味しくなっちゃいます!家庭用に簡単バージョンです。

このレシピの生い立ち
もんこ先生主宰のカレー研究会に参加して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜
  1. 手羽元 500g
  2. ヨーグルト(甘さ控えめ・無糖) 200g
  3. ○カレー粉 大さじ3
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 豆乳(調製) 200cc
  8. ホールトマト 1缶(400g)
  9. △カレー粉 大さじ1
  10. △砂糖 大さじ2〜
  11. △コンソメ 1個
  12. △ケチャップ 大さじ3
  13. △塩 小さじ1
  14. バター 大さじ3
  15. ラムマサラ 強め
  16. コーヒークリーム お好みで

作り方

  1. 1

    クックパッドカレー部門1位!バターチキンカレーは、レシピID:19498082をご覧ください!

  2. 2

    みなさまおなじみの手羽元〜!手羽元でございま〜す!

  3. 3

    骨に沿って切り込みを入れました。

  4. 4

    ○を合わせて冷蔵庫で一晩寝かせます。まぁ3時間位でも。

  5. 5

    こちらもおなじみのホールトマト缶と調製豆乳でございま〜す。無調製豆乳はダメよ!ゆばが出来るから。

  6. 6

    ジューサーでグイングイン!ジューサーがなければホールトマトを手で握り潰せ!笑

  7. 7

    鍋にサラダ油を。弱火ね。

  8. 8

    カルダモンとクミンシードとシナモンスティックを少し入れてます。無ければ無視!笑クミンがあるだけでカレーは変わりますよ!

  9. 9

    香りが出たら私は取り除きます。無い人は無視でいーよ!笑

  10. 10

    すりおろしたにんにくとしょうがを入れて、香りを立たせます。中火かな。

  11. 11

    ホールトマトと豆乳を投入。あっ失礼。

  12. 12

    火が通るとこんなに色が変わります。

  13. 13

    寝かせておいた○を投入。

  14. 14

    一気にカレーの色になりましたね。

  15. 15

    一度沸騰したら△を加えます。

  16. 16

    弱火で30分位でおっけーかな。私は1時間煮てます。

  17. 17

    火を止めてバターとガラムマサラを加えます。味見してね!

  18. 18

    手羽元の骨が肉から剥がれたので取り除きました。

  19. 19

    ど〜ん!

  20. 20

    お好みでコーヒークリームをどうぞ!がっつけ〜!

  21. 21

    カレー研究会主宰もんこ先生はじめメンバーの皆様からたくさんのアドバイスをいただきました!Thanks!

  22. 22

    H27年1月7日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

骨付きのままでももちろんおっけーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ