離乳食 後期~ 和風なお麩ピカタ

クック86HUWI☆
クック86HUWI☆ @cook_40243138

出汁がきいていて 味は和です!外はカリ 中はふわり♪和風ピカタ美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
ささみバージョンが大好きですが、お麩が余っていたのでお麩で作ってみました。ぱくぱく食べるので気に入ってくれたようです(^^)

離乳食 後期~ 和風なお麩ピカタ

出汁がきいていて 味は和です!外はカリ 中はふわり♪和風ピカタ美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
ささみバージョンが大好きですが、お麩が余っていたのでお麩で作ってみました。ぱくぱく食べるので気に入ってくれたようです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お麩(今回小さめ) 10個くらい
  2. 出し汁 適量
  3. 1/2個
  4. 小さじ1/2くらい(少なめでOK)
  5. 塩(無くても可) ひとつまみ
  6. 青のりやケチャップなどお好みで 適量

作り方

  1. 1

    お麩をだし汁につけて戻しておく。

  2. 2

    戻ったら 軽くしぼる。

  3. 3

    卵1/2を溶いておく。フライパンに油を熱しておく。

  4. 4

    お麩を卵に潜らせて、油の上におとしていく。

  5. 5

    お麩をひっくり返しながら、残っている卵をお麩に垂らして焼いていく。最後に強火にしてカリッ!とさせると美味しい。焦げ注意!

  6. 6

    熱いうちに塩をパラリ、青のりを散らして完成♪
    ※塩は卵液に混ぜるより最後にまぶした方が少ない塩ですみ味もしっかりつきます

コツ・ポイント

焼く時は、お麩同士がくっつかないようにするといいです。油をひく時にポタ、ポタと離して垂らすと、その上にお麩を落とせばいいのでいくらか焼きやすいです。卵同士くっついてしまっても箸で離せば大丈夫です。
味付けは出汁がついているのでそのままでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック86HUWI☆
クック86HUWI☆ @cook_40243138
に公開

似たレシピ