混ぜてレンジでチンするだけ♡簡単すあま

はるtoEli @cook_40123360
お雛様に、合格祈願に、お花見のお供にも、可愛いピンクのすあまです。分量同量、とっても簡単、もっちもちのすあまです♡
このレシピの生い立ち
急にすあまが食べたくなり、家にあった上新粉ともち粉でできないか試しに作ってみました。なかなか和菓子が手軽に手に入らないところに住んでいるので作るしかないと頑張りました。たくさん食べれて最高です。
混ぜてレンジでチンするだけ♡簡単すあま
お雛様に、合格祈願に、お花見のお供にも、可愛いピンクのすあまです。分量同量、とっても簡単、もっちもちのすあまです♡
このレシピの生い立ち
急にすあまが食べたくなり、家にあった上新粉ともち粉でできないか試しに作ってみました。なかなか和菓子が手軽に手に入らないところに住んでいるので作るしかないと頑張りました。たくさん食べれて最高です。
作り方
- 1
耐熱容器に上新粉、もち粉(または白玉粉)、砂糖を入れて、よく混ぜる。
- 2
1の分量と同量の水を少しずつ混ぜながら入れる。残りの水が少なくなった所で、食紅を溶かして混ぜ入れる。
- 3
ふんわりラップをかけて電子レンジ(500w)で2分加熱。一旦取り出し、混ぜてからもう1分加熱する。
- 4
濡らしたゴムベラで一まとまりになるように混ぜる。
- 5
棒状に形作り、片栗粉をまぶす。
- 6
ラップに包み、簀巻きで包む。
- 7
両端をゴムで留め、冷蔵庫で1時間冷やす。
- 8
糸で切り分けると綺麗に切れる。切り口にも片栗粉をつける。
- 9
お皿に乗せて出来上がり♡
- 10
手作りの桜の塩漬けをのせて...♡
ID:19794920
コツ・ポイント
食紅は本当にちょっとでOKです。加熱すると色が濃くなるので、薄めにしておくと色が綺麗になると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
冷めてもモチモチ♡レンジで簡単すあま 冷めてもモチモチ♡レンジで簡単すあま
電子レンジで簡単!冷めてもずっともちもちです♪秘密はコーンスターチです(ノ*゚▽゚)ノ市販より断然おいしい☆彡 Yuuka☆彡 -
-
\大同電鍋レシピ/三色花見団子 \大同電鍋レシピ/三色花見団子
これ持ってお花見にレッツゴー!可愛いもちもちのお団子です材料を混ぜて蒸し上げた柔らか食感のお餅。親子で作ると楽しいです。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587287