\大同電鍋レシピ/三色花見団子

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
これ持ってお花見にレッツゴー!可愛いもちもちのお団子です
材料を混ぜて蒸し上げた柔らか食感のお餅。親子で作ると楽しいです。
\大同電鍋レシピ/三色花見団子
これ持ってお花見にレッツゴー!可愛いもちもちのお団子です
材料を混ぜて蒸し上げた柔らか食感のお餅。親子で作ると楽しいです。
作り方
- 1
ボウルに上新粉と砂糖を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら混ぜる
- 2
耐熱容器にクッキングシートを敷き、①を流し入れる
- 3
外鍋に水を1杯入れ、スチームプレートを置いて②を置き、蓋をしてスイッチを入れる
- 4
スイッチが上がったらボウルに移し、すりこぎでなめらかになるまでよくつぶす
- 5
④を三等分にする。分けた生地のひとつは赤の食紅、もうひとつは緑の食紅を爪楊枝で少量取って混ぜる
- 6
ひとつの色の生地を5等分にし、手を水で濡らして丸め、一色ずつ串に挿して完成
コツ・ポイント
蒸し上がった生地はよくつぶすことで滑らかになります。
食紅は色が付きやすいので、爪楊枝の先にほんの少量で充分です。淡い色に仕上げましょう。
手に入れば食紅の代わりに桜粉やいちごパウダー、抹茶粉を混ぜ込んでもOK
似たレシピ
-
-
-
\大同電鍋レシピ/かしわもち \大同電鍋レシピ/かしわもち
こどもの日。すくすく育ってと願いを込めて。かしわもちは伝統的な日本のお菓子で、主に端午の節句に食べられます。電鍋で蒸したお餅は柔らかく、柏葉の香りがふわっと引き立ちます。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/かぼちゃ入り羊羹 \大同電鍋レシピ/かぼちゃ入り羊羹
季節のかぼちゃをたっぷり入れた羊羹を作りましょう!あんこの生地を混ぜてさっと蒸したかぼちゃを入れて大同電鍋におまかせ! 大同電鍋公式レシピ -
-
\大同電鍋レシピ/ズッキーニロール \大同電鍋レシピ/ズッキーニロール
くるくる巻いたら華やかに!旬を迎えたズッキーニ。ピーラーで薄く切ってくるくる巻いて蒸すだけ。やわらか食感がクセになる、見た目も可愛い前菜です 大同電鍋公式レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24680426