ミャンマー風レモンサラダの作り方

ヤンゴン☆夏希
ヤンゴン☆夏希 @cook_40251038

爽やかなレモンサラダ、きな粉やピーナツも入って意外にコクがあるのも魅力です。
このレシピの生い立ち
ミャンマー女性に人気の高いサラダです。

ミャンマー風レモンサラダの作り方

爽やかなレモンサラダ、きな粉やピーナツも入って意外にコクがあるのも魅力です。
このレシピの生い立ち
ミャンマー女性に人気の高いサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミャンマーレモングレープフルーツ可) 1/4
  2. キャベツ(千切り) 1枚
  3. 紫玉ねぎ 1/4
  4. きな粉 大匙2
  5. 砕いたピーナッツ 大匙2
  6. 唐辛子(みじん切り) 大匙2
  7. 干しエビの粉 大匙2
  8. ニンニク 3片
  9. 30ml
  10. 味の素 小さじ1
  11. 小さじ2/3
  12. ウコン 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ミャンマーレモンを用意する。
    無ければグレープ
    フルーツやハッサクでも可

  2. 2

    キャベツは千切り
    紫玉ねぎは千切りにして水にさらす
    ニンニクはつぶして
    粗く刻む

  3. 3

    グレープフルーツは身だけほぐす。
    酸味が足りなければ
    ライムかレモン汁を少し足すと良い

  4. 4

    調味料をそろえる

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れ、弱火にしてからウコン小さじ1/3を入れる。

  6. 6

    フライパンに、潰して、粗く刻んだニンニクを入れて、油にニンニクとウコンの風味を十分に出す

  7. 7

    全ての材料をボールに入れ、食べる直前に和える。

コツ・ポイント

油にニンニクとウコンの風味を出すところがポイントです。又赤唐辛子と油の量は好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤンゴン☆夏希
ヤンゴン☆夏希 @cook_40251038
に公開
ミャンマーのヤンゴン市に住んでいます。ミャンマー料理を日本語のレシピにして共有できたら、と始めました。「僕らの旅はまだ途中で・・・」http://www.blogmura.com/profile/01368409.htmlというブログを書いています。そちらではミャンマーの街の食べ物やレストラン情報、日々の事などについて書いているのでミャンマーに興味のある方、ぜひ☆気軽にのぞいてみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ