シャ乱Qはたけのカラダぽかぽか!生姜鍋

はたけ(シャ乱Q) @cook_40104959
たったの3分でできちゃう!包丁すら使わない超簡単レシピです。寒い日や風邪ひきかけにバッチリなお鍋だよ〜ん。
このレシピの生い立ち
2016年1月26日発売の女性自身に掲載されたレシピです。以前、六本木で食べた「しょうがの香り」というお店の味を再現したくて作ってみました。ぼくは風邪ひきかけの時にコレを食べるともちなおしたりします^^。
作り方
- 1
まずは、、、材料ならべただけっす^^レタスは葉っぱを1枚ずつにしておくだけ。サラダみたいに細かくしたらダメ〜。
- 2
鍋に白だし、水、しょうが、にんにくを入れて、底が焦げないように混ぜながら軽く沸騰させます。
- 3
スープに風味を加えるためにお肉を2,3枚丁寧に広げて入れます。しゃぶしゃぶ用であればバラでもロースでも何でもいいです笑。
- 4
上からレタスを豪快にひとつかみ投入!レタスは熱が通るとすぐ小さくなるので山盛りでエエねん。
- 5
レタスのボリュームがおさまってきたら、さらにお肉!
- 6
完成!特に気にすることないけど、神経質な人はアクとりとか、、がんばって。スープが減ってきたら水を足すだけでいいと思います
- 7
シメは、ラー油を加えて中華麺とか、、うどんとか、、卵とご飯いれて、雑炊とか、、、文章のシメが、、テキトーですんません凹
コツ・ポイント
お肉は一枚ずつ丁寧に広げて入れた方がいいです。しゃぶしゃぶ用のお肉なので火が通り過ぎないように。レタスはシャキシャキ派、しっとり派、、ねっとり派?!食べるタイミングで色々楽しめるので、お好みで!こだわり派の方は生の生姜、にんにくでどうぞ!
似たレシピ
-
-
からだの中からぽかぽか☆豆乳キムチ鍋 からだの中からぽかぽか☆豆乳キムチ鍋
なべなべなべ~♪寒い日にはこれですね。。豆乳のまろみで口当たりやわらかです〆はラーメン・うどん・ご飯なんでもOK! cocoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599543