甘さひかえめ☆柚子ジャム

☆nakakyo☆ @cook_40251848
柚子の風味を味わいたかったので、甘さひかえめに作りました。
パンやヨーグルトに!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからたくさんの柚子を頂いたので作りました。無農薬なので安心していただけます(^^)
甘さひかえめ☆柚子ジャム
柚子の風味を味わいたかったので、甘さひかえめに作りました。
パンやヨーグルトに!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからたくさんの柚子を頂いたので作りました。無農薬なので安心していただけます(^^)
作り方
- 1
柚子をたわしで洗った後に横半分に切り、スプーンで種と果肉を取り出し果汁を搾る。
(果肉を取らずに果汁だけでも◎) - 2
種はお茶のパックに入れておく。種を入れて煮込むことで、とろみが出ます。
- 3
しぼり汁を計量しておく
(今回はスプーンで果肉も丁寧に取ったので、295gでした) - 4
皮の白い部分をスプーンで丁寧に取る。(取ることで苦味がなくなります)
- 5
皮を千切りにする。2mm位の厚さですが好みで良いと思います。
切った後に計量して下さい。
(今回は426gでした) - 6
鍋に皮を入れて、2、3回茹でこぼして下さい。
- 7
鍋に、皮とお水100㏄、種を入れて中火で10分〜15分位アクを取りながら煮込む。果汁が少ない時はお水を足して下さい。
- 8
種を取り出しグラニュー糖を入れ、中火で約10分位煮込み完成です。
甘さは好みなので、少しづつ入れて調整して下さい。
- 9
砂糖の量は、皮426g+果汁295g=721gでしたので全体の分量の約半分にしました。味を見ながら調整して下さい。
- 10
砂糖を入れた後は、ゆるい感じになりますが、冷めると固まります。
コツ・ポイント
砂糖の量は、煮込みながら少しづつ足していくのが良いと思います。甘いのが好きな方は量を多くして下さい。
似たレシピ
-
甘さ酸味も自由自在!ゆずピールジャム 甘さ酸味も自由自在!ゆずピールジャム
冬場によく貰うゆずで手作りジャムを作りましょう!甘さも酸味もあなた次第にできます。ヨーグルトにピッタリ☆ tama☆chobi -
-
-
干し柿ロール☆自然な甘さたっぷり☆ 干し柿ロール☆自然な甘さたっぷり☆
自然な懐かしい甘さ、ナチュラルテイストな和菓子の風味。秋の味わいを楽しむおやつパン!マクロビでもOKの安心スイーツ☆ ポポロ924 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19608495