大根の葉 ふりかけ!美肌効果も☆

ズボラな管理栄養士
ズボラな管理栄養士 @cook_40204748

シャキシャキ歯ごたえのある、大根の葉ふりかけです♪熱々ご飯にたっぷりと!(^-^)/

このレシピの生い立ち
職場の調理師さんがよく作ってくれました!元祖は佃煮のように味が濃い目ですが、これは薄味にしてあります。栄養素の吸収率が良いので、ゴマはいつもすりゴマを使用しています。(*^ω^*)

大根の葉 ふりかけ!美肌効果も☆

シャキシャキ歯ごたえのある、大根の葉ふりかけです♪熱々ご飯にたっぷりと!(^-^)/

このレシピの生い立ち
職場の調理師さんがよく作ってくれました!元祖は佃煮のように味が濃い目ですが、これは薄味にしてあります。栄養素の吸収率が良いので、ゴマはいつもすりゴマを使用しています。(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 100g
  2. ゴマ 小さじ1
  3. 醤油 大さじ1.5〜2
  4. みりん 大さじ1
  5. 七味唐辛子 適量
  6. 白ゴマ(すりゴマ) 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、大根の葉を炒めます。調味料を加えて、水分がなくなるまで炒めたら出来上がりです。

  3. 3

    ☆ 『美肌』の人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます☆ (*^^*)

  4. 4

    ☆しらすも加えて、さらにCaプラス!

  5. 5

    ☆カブの葉でも作れます! ID: 20201678

  6. 6

    ☆間引き大根で葉が少なかったので、ゴーヤを混ぜてみました!

  7. 7

    ☆間引きした根の部分も混ぜて、大量に作ってみました。

コツ・ポイント

大根の葉は、ほうれん草と比較してみると、ビタミンCが約5.5倍、鉄分は約1.5倍、カルシウムは約5.3倍も含まれています。美肌に良い栄養素が豊富で、捨てるのには勿体ない食材です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラな管理栄養士
に公開
ご覧頂きありがとうございます。病院や特養、学校で栄養士をしていました。【料理は速くて簡単!安くて美味しい健康食!】をモットーに、時短レシピ、ズボラ料理を日々考案中!クリップ3200、印刷780、参考になった8900件、ありがとうございます!食の安全は食材から。野菜作り十数年、無農薬、無化学肥料の自然農法を開始し、通信販売も行っています☆ よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ