大根の葉ふりかけ

くまぷ51
くまぷ51 @cook_40055108

大量の大根の葉っぱも
ふりかけにすれば、
ご飯と一緒にもりもり食べれます!
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いな息子が小学一年のとき、担任の先生が作った大根葉ふりかけを食べてびっくりしたので、真似してみました。

大根の葉ふりかけ

大量の大根の葉っぱも
ふりかけにすれば、
ご飯と一緒にもりもり食べれます!
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いな息子が小学一年のとき、担任の先生が作った大根葉ふりかけを食べてびっくりしたので、真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 一本分
  2. 海苔 一枚分
  3. ダイエットシロップ 適量
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 化学調味料 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗ってみじん切りする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、大根葉を炒める。

  3. 3

    大根葉がしんなりしてきたらシロップ、酒、醤油、みりんを入れて炒め煮する。

  4. 4

    海苔を手でもみながら入れて、白ごま、化学調味料を入れて汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    仕上げに白ごまを追加すると見た目きれいかな?(^^)v

コツ・ポイント

味見して薄かったら醤油追加してくださいな。お好みです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまぷ51
くまぷ51 @cook_40055108
に公開
クックパッド頼りにしてます(^ ^)
もっと読む

似たレシピ