シンガポールチキンライス

味の素KK
味の素KK @cook_40126963

調理は炊飯器におまかせ♪東南アジアの海南鶏飯をアレンジした、お手軽、簡単にできる異国情緒たっぷりのチキンライスです!

このレシピの生い立ち
鶏肉をゆでたり、スープを取ったりといった手間のかかる海南鶏飯を簡単に作れるレシピ♪「丸鶏がらスープ」で炊いた、たっぷりのうま味を含んだ、あっさり味のご飯に香味野菜の風味も加わった、奥深い味わいのチキンライスです♪

シンガポールチキンライス

調理は炊飯器におまかせ♪東南アジアの海南鶏飯をアレンジした、お手軽、簡単にできる異国情緒たっぷりのチキンライスです!

このレシピの生い立ち
鶏肉をゆでたり、スープを取ったりといった手間のかかる海南鶏飯を簡単に作れるレシピ♪「丸鶏がらスープ」で炊いた、たっぷりのうま味を含んだ、あっさり味のご飯に香味野菜の風味も加わった、奥深い味わいのチキンライスです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1合
  2. 適量
  3. 鶏もも肉 1/2枚
  4. 丸鶏がらスープ」 少々
  5. トマト(薄切り) 好みで
  6. きゅうり(斜め切り) 好みで
  7. パクチー 好みで
  8. 【A】
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  10. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  11. しょうが(みじん切り) 1/2かけ分
  12. 丸鶏がらスープ」 小さじ2
  13. 【B】
  14. しょうが(すりおろし 1/2かけ分
  15. しょうゆ 小さじ2
  16. 小さじ1
  17. 砂糖 小さじ1/2
  18. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、「丸鶏がらスープ」を使います。

  2. 2

    鶏肉に「丸鶏がらスープ」をふる。

  3. 3

    米を洗って炊飯器に入れ、一合の目盛りより少なめの水を入れ【A】を加えて混ぜる。<2>を皮目を上にしてのせ、普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら鶏肉を取り出し、1cm幅のそぎ切りにする。ご飯は全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    【B】を混ぜ合わせ、たれを作り、小さな器に入れる。

  6. 6

    器に<4>のご飯、鶏肉を盛り、好みでトマト、きゅうり、パクチー、<5>のたれを添える。

コツ・ポイント

ジャスミンライスなどの香り米を使って作るとより本格的な味わいになります!たれには、好みでスイートチリソースなどを使うのもオススメです。【B】は、ぽん酢(大さじ1)、ごま油(小さじ1/2)を混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素KK
味の素KK @cook_40126963
に公開

似たレシピ