作り方
- 1
洗ったお米と水を入れた後、鶏ガラスープ、醤油を入れる
- 2
鶏肉のムダな油やスジを取る。皮は好きな人はそのままで、嫌いな人は、取る。
- 3
鶏肉の余分な部分を省いたら、塩をかけて、よく揉み込む。一枚のままでもいいし、一口大に切っても良い。
- 4
一度お米とスープを混ぜてから、炊飯器に鶏肉を入れる。
- 5
適当な大きさにちぎったネギを入れる。
- 6
しょうがを薄切りにしたら、手で少し揉んでから、炊飯器に入れて、炊く
- 7
炊いている間に、タレを作る。ネギとしょうがをみじん切りにして、醤油、お酢、みりん、ラー油を入れて、よく混ぜる
- 8
炊き上がったら、ネギと鶏肉を別のお皿に移し、ご飯を混ぜる。
- 9
大皿にご飯を移したら、鶏肉をご飯の上に乗せ、三つ葉か、パクチーを乗せて出来上がり。個別によそう場合も同じ。
コツ・ポイント
自分の好きな味やら濃さがあるので、分量に固執しないほうがいいです。
似たレシピ
-
-
シンガポールチキンライス(海南鶏飯) シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
シンガポールでポピュラーな「チキンライス」を炊飯器で簡単に作りました!レシピの女王の1次審査通ったレシピです! monemaruku -
-
-
-
-
-
炊飯器のみで作る海南鶏飯(カオマンガイ) 炊飯器のみで作る海南鶏飯(カオマンガイ)
料理めんどくさい時に!時間がなくても美味しくできる!炊飯器任せの超簡単・海南鶏飯^_^お弁当にもいいですよ! ブリスベンのいっしー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613810