☆赤いきつねの食べ方☆

R+R
R+R @cook_40040174

母の作り方だったから普通にカップうどんは全てこうして食べてます☺
このレシピの生い立ち
母は赤いきつねもどんべいも煮て作ってておいしかったし、あえてお湯を注いでのびたのすきな方と出会って茹でても作れると言ったら… その手があったかとおどろかれたので☆

☆赤いきつねの食べ方☆

母の作り方だったから普通にカップうどんは全てこうして食べてます☺
このレシピの生い立ち
母は赤いきつねもどんべいも煮て作ってておいしかったし、あえてお湯を注いでのびたのすきな方と出会って茹でても作れると言ったら… その手があったかとおどろかれたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 赤いきつね 1個
  2. お好みで卵やねぎ
  3. 味が足らなければめんつゆや和風だしの素

作り方

  1. 1

    あげと麺やスープ袋出して、容器に線まで水を入れて鍋やフライパンへ(私はフライパン)

  2. 2

    沸騰したらあげと麺やスープ袋を開けて投入‼
    具を入れるなら麺が少し煮えてからで♪

  3. 3

    少し煮えてきたら混ぜて、麺が艶が出て来たら出来上がり☺

    写真はまだ艶なし 汗
    煮てけば分かります♪

  4. 4

    白っぽいより艶出るとツルツルが美味しい~♥

    私は手抜きでカップに戻してしまいますσ(^_^;)?

コツ・ポイント

火が強くてスープが減って来たら水を足して加減してください☆
足しすぎたらめんつゆで調節✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R+R
R+R @cook_40040174
に公開
娘ふたりの母☆ 今年から下はまだ幼稚園なのでお弁当のレパートリー増やせるといいな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もっと読む

似たレシピ