簡単!さば缶(味付)のおからパウダー和え

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

さば缶の汁の旨みと栄養をおからパウダーに染みこませ、まるごとお腹まで届けてくれる嬉しい一品です。かさ増しにもなりますね♪

このレシピの生い立ち
以前、切り干し大根の煮物の汁におからパウダーを混ぜているだとうと思われるものを食べたことがあったので、さば缶の汁にもおからパウダーを混ぜて栄養UPとかさ増しをしてみようと思いました。

簡単!さば缶(味付)のおからパウダー和え

さば缶の汁の旨みと栄養をおからパウダーに染みこませ、まるごとお腹まで届けてくれる嬉しい一品です。かさ増しにもなりますね♪

このレシピの生い立ち
以前、切り干し大根の煮物の汁におからパウダーを混ぜているだとうと思われるものを食べたことがあったので、さば缶の汁にもおからパウダーを混ぜて栄養UPとかさ増しをしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さば缶1缶で作る分量
  1. さば缶(味付) 1缶(※今回は固形量110g・内容総量145gのさば缶を使用)
  2. おからパウダー 大さじ1と1/2位
  3. 青ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    さば缶の中身を、ボールにあける。

  2. 2

    さばの身を、2cm位の大きさにお箸で切る。

  3. 3

    2のボールにおからパウダー大さじ1を加えて混ぜてみて、様子を見ながら大さじ1/2ずつ位加えて混ぜていく。

  4. 4

    ※使用するさば缶の汁の分量はそれぞれ違うので、お好みの感じになるようにおからパウダーの分量を調節してください。

  5. 5

    3に青ねぎを加えて混ぜたら、器に盛り付ける。

  6. 6

    ★さば缶を使ったレシピ
    『さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
    ID:18697988

  7. 7

    『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』
    ID:18606790

  8. 8

    『さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
    ID:18625298

  9. 9

    『さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け』
    ID:19995042

  10. 10

    『さば缶(水煮)のレモン風味ねぎ塩だれがけ』
    ID:18785334

  11. 11

    『さば缶(味付)でもっと簡単!鯖の南蛮漬け』
    ID:18693295

  12. 12

    『さば缶(水煮)の汁で!つみれ汁風お吸い物』
    ID:18783290

  13. 13

    ☆2021.03.19
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

さば缶の汁の味が濃いめに感じられる場合は水を少し加えて頂き、それに合わせておからパウダーの分量も増やして味の調節をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ