HB☆くるみ胚芽パン☆☆☆(全粒粉使用)

小麦胚芽・全粒粉・ハチミツ・クルミを使用した、栄養価が高く食物繊維たっぷりの美味しいパンが出来上がりました(#^^#)
このレシピの生い立ち
小麦胚芽を使用したパンを作りたくて、色々配合を変えながら5~6回作りやっと納得の行く物が出来ました♪
小麦胚芽を沢山入れすぎると膨らまないようなので、全粒粉も使用しました。
大好きなクルミをたっぷり入れた、ヘルシーなパンが出来上がりました☆
HB☆くるみ胚芽パン☆☆☆(全粒粉使用)
小麦胚芽・全粒粉・ハチミツ・クルミを使用した、栄養価が高く食物繊維たっぷりの美味しいパンが出来上がりました(#^^#)
このレシピの生い立ち
小麦胚芽を使用したパンを作りたくて、色々配合を変えながら5~6回作りやっと納得の行く物が出来ました♪
小麦胚芽を沢山入れすぎると膨らまないようなので、全粒粉も使用しました。
大好きなクルミをたっぷり入れた、ヘルシーなパンが出来上がりました☆
作り方
- 1
クルミを細かく刻んで置く。
☆の粉類をボールに入れ、泡立て器などで良く混ぜ合わせて置く。 - 2
HBにクルミ以外の材料を入れてスタート。
具を入れる合図の音が鳴ったら、クルミを入れて、一次発酵までする。 - 3
一次発酵が終わったら生地を取り出し、ガス抜き抜きをする。
生地を10等分にして丸める。(※1個当たり約53gでした。) - 4
丸めた生地に、固く絞った濡れ布巾をかけ、15分間ベンチタイム。
オーブンの天板に、オーブンシートを敷いておく。 - 5
ベンチタイムが終わったら、生地を綺麗に丸め直して、オーブンの天板に乗せて行く。
- 6
生地を天板ごと発酵器に入れて、35℃で30~40分二次発酵。
(※レンジの発酵機能の場合、生地に霧吹きして置く。) - 7
オーブンを180℃で予熱する。
二次発酵が終わったら、良く切れるナイフなどで生地にクープ(切込み)
を入れる。 - 8
生地全体に霧吹きで軽く水を吹きかけ、オーブンで約13分焼く。
焼き終わったら、生地をケーキクーラーなどに取り出し完成♪
コツ・ポイント
私がパン作りの経験が浅いので、特に難しい工程はありません✿
グラスフェッドバターは高価な物が多いですが、ニュージーランド産で1kgの価格が普通のバターとあまり変わらない物もあるので、それを使用しています♪
GI値を意識して食物繊維多めです☆
似たレシピ
-
-
-
♪HB使用パン♪胡桃とクランベリー ♪HB使用パン♪胡桃とクランベリー
胡桃とクランベリーと牛乳を使った全粒粉生地のパンです!!砂糖の代わりに蜂蜜を使って体に良いパンに仕上げています~! リカ&チャコ -
-
-
-
-
HB☆オレンジピールと胡桃の胚芽パン☆ HB☆オレンジピールと胡桃の胚芽パン☆
オレンジピールの風味が利いた、フワフワ食感の美味しい胚芽パンです(^^♪全粒粉と強力粉を半々で作ってみました☆ HanaSakura -
-
ハニーラムレーズンと全粒粉のクルミパン☆ ハニーラムレーズンと全粒粉のクルミパン☆
レンジを使って2分で作れるハニーラムレーズンと、ローストしたクルミ入りの絶品全粒粉パン。我が家の人気ナンバー1☆ うにいくら
その他のレシピ