叙々苑ドレッシング(サラダのたれ)

こういち
こういち @toneriku
NRT PRISON

叙々苑で現役で働く人から口伝えで私のところまで伝わったので多分マジモンです
消されませんように

叙々苑ドレッシング(サラダのたれ)

叙々苑で現役で働く人から口伝えで私のところまで伝わったので多分マジモンです
消されませんように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分(2人前くらいまで)
  1. ごま 大さじ1
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. ハイミー(いの一番はダメ) 20〜30振り
  5. 2つまみ〜2振り
  6. いりごま 小さじ1/2
  7. ガーリックパウダー 生ニンニク1/2かけくらい
  8. お好みの野菜 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    ウオ〜って感じ
    好き好きにやってください

  2. 2

    順番とかはあまり関係なく入れていってホイッパーないし大さじでそのまま混ぜます
    うまく混ざるとちょっと赤っぽくなるはず

  3. 3

    ボールの中に1を入れてよく混ぜます
    トマトはぐちゃるので後入れの方がいいでしょう
    絡めると言うより和えるですねこれは

  4. 4

    どこをどう食っても叙々苑の味
    塩は2つまみしか入れてないので油と化調と醤油がどれだけ野菜を食わせてくれるかとビビる

  5. 5

    コツにも書いてある通り作り置きはしない方がいいでしょう
    食べたくなったらさっと合わせてさっと和え食べる
    これ最高す

  6. 6

    えっ…まさかの3位?奇跡なのか?
    本当に皆様ありがとうございます、同期も私自身も痺れるほどビビっております

コツ・ポイント

基本的に作り置きせずオーダー毎に調合するので一晩置くとか馴染ませることはしない
ニオイのせいなのか生ニンニクではないみたいです
化調と醤油で食わせるのはやはり万人共通みたいですがこのレシピは塩の量が極端に少ないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こういち
こういち @toneriku
に公開
NRT PRISON
調味料は計ったり適当だったりします調理師、栄養士、食品衛生責任者の資格を持つキッチンドランカーですなるべく分かりやすい物言いで書いていく予定です、ふざけてますが内容は割と真面目だと思う不慣れですがよろしくお願いいたします
もっと読む

似たレシピ