セロリの酢漬け♪梅昆布茶で隠し味

調理師おかん @cook_40222534
さっぱりとして食感が非常にいいです。セロリが好きになるかもですよ(*´-`)
このレシピの生い立ち
綺麗なセロリゲットしたので簡単な調理法にしました。
セロリの酢漬け♪梅昆布茶で隠し味
さっぱりとして食感が非常にいいです。セロリが好きになるかもですよ(*´-`)
このレシピの生い立ち
綺麗なセロリゲットしたので簡単な調理法にしました。
作り方
- 1
セロリの葉をちぎる。茎の表面をピーラーでむく。食べやすく切る。
- 2
ジッパー袋に入れ、お酢、梅昆布茶、味の素を入れもむ。冷蔵庫で2時間寝かせて完成。
- 3
甘酢が好きな方は砂糖をお酢の半分~同量入れて下さい。
- 4
セロリの葉は捨てないで‼サラダや味噌汁、天婦羅等で食べます。栄養が抜群にありますよ‼
コツ・ポイント
特に無いです‼
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふき煮にみたいなセロリの昆布茶煮 ふき煮にみたいなセロリの昆布茶煮
セロリを軟らかく昆布茶で和風味に煮上げました(*^^*) セロリの香りが優しくてセロリが苦手な方にも喜ばれる煮物です。 ハートフルキッチン麗 -
昆布茶で 胡瓜とセロリの浅漬け 昆布茶で 胡瓜とセロリの浅漬け
なんてことないレシピですが、セロリが香って美味しいのでおススメです♪隠し味の酢が味をひきしめ、コクを出してくれます。 osenoriri -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620968