
ぶりの照焼き☆簡単☆計量いらず

まいくちゃむ @cook_40223401
小麦粉まぶしたり、漬け込んだり、、面倒くさい工程を省いたぶりの照焼きです☆簡単だけど、こってりふわふわでおいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
我が家はいつもこれ(´ω`)
ぶりの照焼き☆簡単☆計量いらず
小麦粉まぶしたり、漬け込んだり、、面倒くさい工程を省いたぶりの照焼きです☆簡単だけど、こってりふわふわでおいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
我が家はいつもこれ(´ω`)
作り方
- 1
トレーに入れたまま両面に軽く塩を振ります。少し置いてから、キッチンペーパーで軽く挟んでおさえます。
- 2
トレーに戻し、みりん、醤油の順にそれぞれボトルから直接注ぎます。大体3秒くらいずつぶりにトポトポまわしかけてください。
- 3
大体トレーの3分の2くらいの高さになると思います。箸やトングで何回かぶりをひっくり返して馴染ませます。
- 4
熱したフライパンに油を薄くひき、身だけを中火で片面を焼き色が付くまで、裏返して酒を一振りし蓋をして弱火で3分焼きます。
- 5
蓋を開け、中火にしてからトレーに残ったタレを全て流しいれ身に絡めます。こってり軽くとろみが出て来たら火を止めて出来上がり
- 6
フライパンに残ったタレも上からかけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
タレを絡める時、焦げやすいので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621690