なすとしその味噌炒め☆

毎日ご飯♪ @cook_40197191
しそがアクセントになって夏の食欲のない時期でもご飯とっても進みます!
このレシピの生い立ち
大きいしそにナスと味噌を巻く料理があるのですが、大きいしそが手に入らなかったりめんどくさい時によく作るのでレシピにしてみました!
なすとしその味噌炒め☆
しそがアクセントになって夏の食欲のない時期でもご飯とっても進みます!
このレシピの生い立ち
大きいしそにナスと味噌を巻く料理があるのですが、大きいしそが手に入らなかったりめんどくさい時によく作るのでレシピにしてみました!
作り方
- 1
大葉は千切りにする
お好みでもっと細かくしてもOK! - 2
ナスとしいたけは薄切り、豚肉は食べやすい大きさに切る
- 3
味噌をみりんで溶いておく
- 4
フライパンにサラダ油をしいてあたため、肉を炒める
- 5
肉に火が通ったら、なすとしいたけを入れる
- 6
全体に火が通ったら、しそを加えて混ぜ合わせ、味噌をみりんで溶いたものをまわしかけ、全体に混ざるようにしたら完成!!
- 7
出来上がったらお好みで一味をかけてもピリ辛で美味しいです!
コツ・ポイント
味噌を入れたあとに大葉を入れると全体に混ざりにくいので注意⚠
似たレシピ
-
-
-
夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】 夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】
夏にしか作らない、夏の味。茄子いり。茄子とシソの葉の甘味噌味の炒めもの。簡単に出来ます。食欲わいてきます。笑 ひ~ちゃんぷらす -
-
大葉入りで一味違う!ナスの味噌炒め 大葉入りで一味違う!ナスの味噌炒め
甘い味噌の味に大葉がアクセントになっています。肉は豚こまでもいいし、ピーマンを入れてもいいし、いろいろアレンジできます。 *さちごはん* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622019