遠足お弁当☆簡単で可愛い雪だるまおにぎり

あやりくゆう
あやりくゆう @cook_40226078

明日遠足だけど買い物行けなかった…海苔パンチとかキャラ弁グッズもない。冷蔵庫にあるものでなんとか可愛く、少食息子の為に…
このレシピの生い立ち
キャラ弁グッズなくても可愛く、子供も喜んで食べてくれるかなと^_^

遠足お弁当☆簡単で可愛い雪だるまおにぎり

明日遠足だけど買い物行けなかった…海苔パンチとかキャラ弁グッズもない。冷蔵庫にあるものでなんとか可愛く、少食息子の為に…
このレシピの生い立ち
キャラ弁グッズなくても可愛く、子供も喜んで食べてくれるかなと^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. ウインナー 1本
  3. 黒ゴマ 2粒
  4. 焼き海苔 口の分
  5. ケチャップ ホッペの分
  6. 鰹節少し、醤油一滴

作り方

  1. 1

    ご飯に鰹節と醤油一滴を垂らし混ぜる。

    白い方が雪だるまらしいので、醤油や鰹節使わず塩をほんの少しまぶしても良いです。

  2. 2

    ラップを使いご飯で1センチと1.5センチくらいの丸を作る。結構キツ目に丸を作る。

  3. 3

    他のおかずのウインナーの切れ端を帽子にピックで上から刺す。

  4. 4

    目を黒ゴマ、口を海苔、ホッペには爪楊枝でケチャップを。
    海苔パンチをお持ちならそれを使って全部海苔でも…

コツ・ポイント

・一口サイズにすること。
・ラップできつく握ること
くらいです。センスないので、キャラ弁とかは作れませんが、春が待ち遠しいなと桜の人参と雪だるまのコラボです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやりくゆう
あやりくゆう @cook_40226078
に公開
三児のママしています(^O^)/普段は、フルタイムで仕事していますので、楽チンご飯が多いです。短時間で種類をたくさん作るように心掛けています。
もっと読む

似たレシピ