アメリカでも 簡単シュークリーム 生地

失敗なしでアメリカでもシュークリームが作れます。 思い立ったらすぐ作って食べられる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
子どもと日本の算数の問題集をやっていたら、シュークリームを数える問題が出てきて、「これ日本で食べたやつ、食べたーい!」と言われて…。 簡単ですが、失敗なしでできます。 写真のものは、ホイップクリームをはさんだだけのものです。
アメリカでも 簡単シュークリーム 生地
失敗なしでアメリカでもシュークリームが作れます。 思い立ったらすぐ作って食べられる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
子どもと日本の算数の問題集をやっていたら、シュークリームを数える問題が出てきて、「これ日本で食べたやつ、食べたーい!」と言われて…。 簡単ですが、失敗なしでできます。 写真のものは、ホイップクリームをはさんだだけのものです。
作り方
- 1
水、バター、砂糖を小鍋で沸騰させ、素早く火から下ろす。
オーブンを425Fに予熱開始。
- 2
1.に小麦粉を加え、木べらでよく混ぜる。 鍋から生地が離れるようになったら、2分ほど冷ます。
- 3
2.に卵を一個ずつ加え、その度よく混ぜる。 お好みで、この時にバニラエッセンスなど少々加えてください。
- 4
生地を大きいZiplockに移し、袋の先に1cmほどの穴をハサミで空ける(絞り袋の代わり)。
- 5
クッキングペーパーの上に2cm間隔で、小さじ2位の生地を上からギュッと一気に搾り出す。*
- 6
水でぬらした指先で、生地のとがった先を平らにする。
- 7
425Fで10分焼き、350Fに下げ20~30分焼く。 焼きあがったらラックの上に乗せて冷ます。
- 8
冷めたらカスタードクリームやホイップクリームなど、お好みの具をはさんでどうぞ!
- 9
つくレポを投稿してくださった皆様、すぐお返事出来なくてすみません汗 皆さまのシュークリームとても美味しそうです!感謝❤️
コツ・ポイント
分量、オーブン温度などアメリカ単位です。 卵は新鮮でいいもののほうがおいしくできます。 生地を小さくすれば小さい物もできます。 生地を搾り出す時は、グルグルと巻いて出さずに一気にギュッと出したほうが形良くできます。
似たレシピ
-
おいしく簡単シュークリーム・エクレア生地 おいしく簡単シュークリーム・エクレア生地
さくっとふっくら膨らむシュークリーム・エクレア生地を作ってみました。アイスを入れても、カスタードを入れてもおいし可愛い☆ Colourlife -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ