ドイツのクノールでチキンのクリーム煮

ずっこです
ずっこです @cook_40220852

クノールで簡単にクリーム煮が出来ます。ハーブが沢山入っていますが、美味しいです。日本では作るのが難しい味ですよ。
このレシピの生い立ち
ごはんにも、フライドポテトにも、パンに合うクリーム煮です。日本ではあまり食べなれないハーブ味ですが食べると美味しい!クセになる!ドイツらしい感じです!
ドイツのクノールは簡単!便利!オススメです。

ドイツのクノールでチキンのクリーム煮

クノールで簡単にクリーム煮が出来ます。ハーブが沢山入っていますが、美味しいです。日本では作るのが難しい味ですよ。
このレシピの生い立ち
ごはんにも、フライドポテトにも、パンに合うクリーム煮です。日本ではあまり食べなれないハーブ味ですが食べると美味しい!クセになる!ドイツらしい感じです!
ドイツのクノールは簡単!便利!オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ 小半分(なくてもOK)
  3. えのき 半分(なくてもOK)
  4. 250ml
  5. クノール 1袋
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    今日使うのはこのクノールです。

  2. 2

    材料はこちらです。写真にえのき入れ忘れました!

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、えのきは半分に、鶏肉は繊維に沿って切ります。
    フライパンにオリーブオイルを入れて鶏肉を中火で炒めます

  4. 4

    鶏肉の色が変わったら、玉ねぎとえのきを入れて中火でしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    中火のまま水とクノールを入れて沸騰したら約5分煮込めば出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は玉ねぎとえのきを使いましたが無くても大丈夫です。ドイツだとマッシュルームを入れて、フライドポテトと一緒に食べる事が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずっこです
ずっこです @cook_40220852
に公開
ドイツ人の夫と二人暮らし。ドイツで暮らしたら日本で見たこと無いクノールに出会って衝撃を受ける!こんなに簡単で便利な物があったなんて…ドイツクノールを広めたいとレシピを書いてます。野菜ソムリエ。
もっと読む

似たレシピ