とろ〜り濃厚☆豆乳クラムチャウダー

あさり、ベーコン、お野菜の旨みが濃厚にからみ合ったクラムチャウダー☆あさりがおいしい季節に食べたくなる具だくさんスープ♪
このレシピの生い立ち
★モスバーガーでクラムチャウダーを飲んでいて、そう言えばクラムチャウダーレシピUPしていないなぁ〜と思い作りました。
★子どもがいた頃は潮干狩りが毎年恒例行事だったので、この3倍量で作っていました。
★あさりが出回る時期にぜひ^o^♪
とろ〜り濃厚☆豆乳クラムチャウダー
あさり、ベーコン、お野菜の旨みが濃厚にからみ合ったクラムチャウダー☆あさりがおいしい季節に食べたくなる具だくさんスープ♪
このレシピの生い立ち
★モスバーガーでクラムチャウダーを飲んでいて、そう言えばクラムチャウダーレシピUPしていないなぁ〜と思い作りました。
★子どもがいた頃は潮干狩りが毎年恒例行事だったので、この3倍量で作っていました。
★あさりが出回る時期にぜひ^o^♪
作り方
- 1
小鍋にあさりと白ワインを入れ、あさりの口が開くまで火にかける。
- 2
1をキッチンペーパーを敷いたザルで濾す(ゆで汁はスープに使用)。
あさりはトッピング用に少し残し、残りは身を取り出す。 - 3
ジャガイモと玉ねぎは1cm角に、ニンジンとベーコンは5mm角ほどに切る。
- 4
厚手の鍋にバターを入れてとかし3を炒める。
(火加減は中火〜中火弱) - 5
ジャガイモが半透明になったら薄力粉を加え、全体にまんべんなくからませる。
- 6
薄力粉がなじんで粉が見えなくなったら、豆乳とゆで汁を少しずつ加えて混ぜる。
- 7
トロミがつき具材に火が通ったら、あさりのむき身を加え一煮する。
味をみて、塩コショウでととのえる。 - 8
器に入れ、2で残しておいたあさりをのせ、パセリをちらしたら完成です♪
- 9
【クラムチャウダー】トップ10入り(2016.03.12)
コツ・ポイント
★あさりは貝殻をこすり合わせるようにして洗い、3%強の塩水に浸し、冷蔵庫で3時間〜一晩砂抜きします。買ってきたらすぐにしておくと良いです。
★手順1〜3の下準備が少々手間ですが、あとは一気に作れます。
★濃厚なゆで汁を使うところがポイント☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あさりで鉄分♡豆乳クラムチャウダー あさりで鉄分♡豆乳クラムチャウダー
お野菜も沢山摂れて、魚介やベーコンの旨みが豆乳のまろやかさと調和して絶品♪夏の冷えにも、冬場にも♪内側から温まって温活♡ ぽむぽむ☻♡ -
-
-
濃厚なのに低糖質!豆乳のクラムチャウダー 濃厚なのに低糖質!豆乳のクラムチャウダー
具だくさんかつ、濃厚で満足感のあるクラムチャウダーです!低糖質なのでダイエットにもいいと思います! 1人暮らしのMARU -
豆乳スープ野菜たっぷりクラムチャウダー 豆乳スープ野菜たっぷりクラムチャウダー
ダイエット目的で、温野菜をたっぷり食べたかったので、バター、牛乳、小麦粉などは使ってません。冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れてます。あさりやベーコン、野菜からの旨みが出てて、豆乳臭くなく、スープまでたっぷり飲み干せます。しかもヘルシーで簡単! Juririnco
その他のレシピ