とろ〜り濃厚☆豆乳クラムチャウダー

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

あさり、ベーコン、お野菜の旨みが濃厚にからみ合ったクラムチャウダー☆あさりがおいしい季節に食べたくなる具だくさんスープ♪
このレシピの生い立ち
★モスバーガーでクラムチャウダーを飲んでいて、そう言えばクラムチャウダーレシピUPしていないなぁ〜と思い作りました。
★子どもがいた頃は潮干狩りが毎年恒例行事だったので、この3倍量で作っていました。
★あさりが出回る時期にぜひ^o^♪

とろ〜り濃厚☆豆乳クラムチャウダー

あさり、ベーコン、お野菜の旨みが濃厚にからみ合ったクラムチャウダー☆あさりがおいしい季節に食べたくなる具だくさんスープ♪
このレシピの生い立ち
★モスバーガーでクラムチャウダーを飲んでいて、そう言えばクラムチャウダーレシピUPしていないなぁ〜と思い作りました。
★子どもがいた頃は潮干狩りが毎年恒例行事だったので、この3倍量で作っていました。
★あさりが出回る時期にぜひ^o^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり(砂抜きする) 200g
  2. 白ワイン(または酒) 50ml
  3. ジャガイモ (中)1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンジン 1/3本
  6. 厚切りベーコン 1枚
  7. スープ
  8. バター 20g
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. 無調整豆乳あさりゆで汁 400ml
  11. 塩・コショウ 少々
  12. 仕上げ
  13. 刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1

    小鍋にあさりと白ワインを入れ、あさりの口が開くまで火にかける。

  2. 2

    1をキッチンペーパーを敷いたザルで濾す(ゆで汁はスープに使用)。
    あさりはトッピング用に少し残し、残りは身を取り出す。

  3. 3

    ジャガイモと玉ねぎは1cm角に、ニンジンとベーコンは5mm角ほどに切る。

  4. 4

    厚手の鍋にバターを入れてとかし3を炒める。
    (火加減は中火〜中火弱)

  5. 5

    ジャガイモが半透明になったら薄力粉を加え、全体にまんべんなくからませる。

  6. 6

    薄力粉がなじんで粉が見えなくなったら、豆乳とゆで汁を少しずつ加えて混ぜる。

  7. 7

    トロミがつき具材に火が通ったら、あさりのむき身を加え一煮する。
    味をみて、塩コショウでととのえる。

  8. 8

    器に入れ、2で残しておいたあさりをのせ、パセリをちらしたら完成です♪

  9. 9

    【クラムチャウダー】トップ10入り(2016.03.12)

コツ・ポイント

★あさりは貝殻をこすり合わせるようにして洗い、3%強の塩水に浸し、冷蔵庫で3時間〜一晩砂抜きします。買ってきたらすぐにしておくと良いです。
★手順1〜3の下準備が少々手間ですが、あとは一気に作れます。
★濃厚なゆで汁を使うところがポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ