赤色鮮やかなヘルシー☆タンドリーチキン風

ダイエッターHM☆ @cook_40252885
食欲をそそる赤色のタンドリーチキン風です☆魚焼きグリル利用〜おつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
インド料理店で出てくる様な、赤いタンドリーチキンを作りました☆
赤色鮮やかなヘルシー☆タンドリーチキン風
食欲をそそる赤色のタンドリーチキン風です☆魚焼きグリル利用〜おつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
インド料理店で出てくる様な、赤いタンドリーチキンを作りました☆
作り方
- 1
鳥もも肉は適当な大きさにカット。フォーク等で数箇所穴をあけます(両面)。
- 2
袋に鳥もも肉、食紅を入れ、よく揉み込み10分程度放置。
- 3
カレー粉に、お好みの香辛料を適量加え混ぜ合わせます。※カレー粉だけでもOK→その場合カレー粉大さじ1と1/2
- 4
Aの袋の中にBをすべて加え、よく揉み込みます。袋の空気を抜いて冷蔵庫で1時間寝かします。
- 5
魚焼きグリルの網にアルミホイルをのせてオリーブオイルを塗ります。
- 6
袋から取り出した鳥もも肉を並べて点火します。※魚焼きグリルの性能に合わせて火加減してください。
- 7
表面に軽く焦げ目がつく程度、両面焼いたら出来上がり。※片面約5〜6分程度づつ確認しながら調整してください。
コツ・ポイント
焦げ過ぎないよう、焼き具合を確認しながら火加減してみてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ 簡単 タンドリーチキン 混ぜて焼くだけ 簡単 タンドリーチキン
材料を混ぜて焼くだけ、オーブンにおまかせの簡単タンドリーチキンです。溶けるチーズがとろり美味しい食欲をそそる味! ナオフィールド -
-
-
赤缶で簡単!タンドリーチキン! 赤缶で簡単!タンドリーチキン!
赤缶を使ったつけダレが美味しいタンドリーチキンです。はちみつを加えてほんのり甘くしたのがポイントです。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628647