赤色鮮やかなヘルシー☆タンドリーチキン風

ダイエッターHM☆
ダイエッターHM☆ @cook_40252885

食欲をそそる赤色のタンドリーチキン風です☆魚焼きグリル利用〜おつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
インド料理店で出てくる様な、赤いタンドリーチキンを作りました☆

赤色鮮やかなヘルシー☆タンドリーチキン風

食欲をそそる赤色のタンドリーチキン風です☆魚焼きグリル利用〜おつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
インド料理店で出てくる様な、赤いタンドリーチキンを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A.鳥もも肉(皮なし) 500グラム
  2. A.食紅 小さじ1/2
  3. B.カレー粉 大さじ1
  4. B.香辛料(クミン、ガラムマサラ等お好みで) 適量
  5. B.ニンニクすりおろし 1かけ分
  6. B.生姜すりおろし 1かけ分
  7. B.岩塩 少々
  8. B.プレーンヨーグルト 大さじ3
  9. B.ハチミツ 小さじ1
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は適当な大きさにカット。フォーク等で数箇所穴をあけます(両面)。

  2. 2

    袋に鳥もも肉、食紅を入れ、よく揉み込み10分程度放置。

  3. 3

    カレー粉に、お好みの香辛料を適量加え混ぜ合わせます。※カレー粉だけでもOK→その場合カレー粉大さじ1と1/2

  4. 4

    Aの袋の中にBをすべて加え、よく揉み込みます。袋の空気を抜いて冷蔵庫で1時間寝かします。

  5. 5

    魚焼きグリルの網にアルミホイルをのせてオリーブオイルを塗ります。

  6. 6

    袋から取り出した鳥もも肉を並べて点火します。※魚焼きグリルの性能に合わせて火加減してください。

  7. 7

    表面に軽く焦げ目がつく程度、両面焼いたら出来上がり。※片面約5〜6分程度づつ確認しながら調整してください。

コツ・ポイント

焦げ過ぎないよう、焼き具合を確認しながら火加減してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエッターHM☆
に公開
〜料理大好き独身男子〜身長174cm 体重67kg 体脂肪率13%あと…3キロ減量目指して頑張ってます!普段から美容&健康に良い食生活を心がけております☆
もっと読む

似たレシピ