作り方
- 1
タッパーに、乾燥糀300gと、同量の醤油300ccを入れてまぜる。蓋は軽くのせる。室温におく。
- 2
(2日目)翌日になると、糀が醤油をすうので、あと醤油を200CCたして、全体をまぜ、蓋を軽くのせおく。
- 3
3日目以降は、1日1回全体を空気を含ませるように混ぜる。
- 4
約1週間でとろみがついてきて、約2週間で出来上がり。
夏場は10日くらい。出来上がったら蓋を密閉して冷蔵庫で保存。 - 5
生糀の場合は、糀300gに対して
同量の300CCのお醤油をいれる
翌日たす、お醤油は要りません!
コツ・ポイント
1日1回全体をまぜる。糀は生きているので発酵中は蓋は、軽くのせるだけにして密閉しない
糀を食べてみて芯がなければ食べられます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19619413