常備菜ならずのピーマンきんぴら

クック☆あねむ
クック☆あねむ @cook_40106841

これさえあればメインのおかずは要らないと言われてしまいました
常備菜を作るつもりがいつも完食されてしまいます
このレシピの生い立ち
常備菜のレパートリーを増やそうといろんなものできんぴらを試し作りしています

常備菜ならずのピーマンきんぴら

これさえあればメインのおかずは要らないと言われてしまいました
常備菜を作るつもりがいつも完食されてしまいます
このレシピの生い立ち
常備菜のレパートリーを増やそうといろんなものできんぴらを試し作りしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 12個
  2. 竹輪 10本
  3. だし醤油 大さじ1
  4. 砂糖 適量
  5. みりん 適量
  6. 鷹の爪(輪切り) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは7ミリ程の細切り、竹輪は4ミリ程の斜め輪切りにし、フライパンに入れサラダ油と鷹の爪をまぶしておく

  2. 2

    火を入れ炒めピーマンがしんなりしたら、だし醤油・味醂・砂糖を入れて少し煮詰める

コツ・ポイント

ピーマンはしんなりするので少し太めの細切りにします
火を通す前にピーマン2:竹輪1くらいの量で丁度いいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆あねむ
クック☆あねむ @cook_40106841
に公開
2ステップでできる簡単時短料理
もっと読む

似たレシピ