私の大好きなレーズンたっぷりパン

ヤギぶた
ヤギぶた @cook_40082011

最近、レーズンパンが大好きで♪♪甘いレーズンがたまりません(^o^)
このレシピの生い立ち
子どもの頃は苦手だったレーズンも大人になって食べると美味しいもので♪先日、子どもがS&Bマラソンに参加(^.^)参加賞でいただいたレーズンとても美味しかったのでパンにしてみました。

私の大好きなレーズンたっぷりパン

最近、レーズンパンが大好きで♪♪甘いレーズンがたまりません(^o^)
このレシピの生い立ち
子どもの頃は苦手だったレーズンも大人になって食べると美味しいもので♪先日、子どもがS&Bマラソンに参加(^.^)参加賞でいただいたレーズンとても美味しかったのでパンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 強力粉 200g
  2. 3g
  3. 砂糖 14g
  4. スキムミルク 12g
  5. 136g
  6. 無塩バター 10g
  7. ドライイースト 3g
  8. ◎グラニュー糖 適量
  9. ◎バター 5g

作り方

  1. 1

    ◎以外の材料をHBにセット!1次発酵までおなかせ。

  2. 2

    1次発酵後、7等分にわける。丸める。

  3. 3

    10分、ベンチタイム。私は、以前フルーツが入っていたBIGパックを蓋にしてます。乾燥しませんし、生地がひっつきません♪

  4. 4

    お好みで形成してください(*^^*)

  5. 5

    クープをいれてください。私は、美容用のカミソリをつかってます。

  6. 6

    クープを入れるとき、カミソリをぬらすと入れやすいですよ(*^^*)少しおきます。その間に…

  7. 7

    グラニュー糖とバター5gを用意。バターは1㎝角ぐらいにカットしといてください。

  8. 8

    クープが開いたら、バターを置き、グラニュー糖をクープにたくさん置いてください♪♪これでもか~っていうほどがおすすめです。

  9. 9

    40℃で15分。2次発酵。

  10. 10

    180℃で15分焼くと出来上がりです。

コツ・ポイント

レーズンは重要です。少しパンに投入する前に食べて

みて若干固いくらいで~固すぎるようなら、少しお湯で柔らかくしてください。柔らかくしすぎると、レーズンの甘味が逃げてしまうので注意を!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤギぶた
ヤギぶた @cook_40082011
に公開
こんにちは。現在、高校生2年生の男の子と小学6年生の男の子の2児の母です。不器用ですが…たまに、お菓子やパンを焼いて楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ