とうもろこしの甘辛揚げ

テラら @cook_40096104
とうもろこしに ひと手間かけて。オヤツや、お酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
以前ネットで見て気になっていた調理法。新鮮なとうもろこしはゆでたりシンプルに食べるのが一番ですが、野菜室の奥に隠れていたとうもろこしを復活させたくて自分流にアレンジしました。
とうもろこしの甘辛揚げ
とうもろこしに ひと手間かけて。オヤツや、お酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
以前ネットで見て気になっていた調理法。新鮮なとうもろこしはゆでたりシンプルに食べるのが一番ですが、野菜室の奥に隠れていたとうもろこしを復活させたくて自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
とうもろこしを皮付きのまま電子レンジで2分程加熱し、取り出したら皮とヒゲを取りのぞきます。
- 2
①のとうもろこしを芯のまま3等分に切り、縦割りに1/4に切り、2本分24個に切り分けます。少し硬いので気をつけて。
- 3
切り分けたとうもろこしをビニールの袋に入れ、調味液を加えて少し揉み、10分程度漬けます。その間に揚げ油を用意します。
- 4
③に片栗粉と小麦粉を加え、熱した油で中火で揚げていきます。8分程 時々菜箸で返しながらキツネ色に揚がったら出来上がりです
コツ・ポイント
とうもろこしは、揚げて行くと少し反って粒の間隔も開いていきます。芯付きで揚げても食べやすいですよ。味付けはお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645096