■丸ごと食べられる♪きびなごの南蛮漬け■

ポルチーニきのこ @cook_40047951
★2013年9月9日話題入り★
きびなごを丸ごと沢山食べられる、惣菜屋さんで売ってるような味の南蛮漬けです♪
このレシピの生い立ち
きびなごを買ったので作りました。
作り方
- 1
フライパンに★を入れ混ぜ、一煮立ちさせます。
- 2
【1】の調味液を口の広い容器やバットに移し、スライスした玉ねぎ、薄切りにしたすだち、赤唐辛子を加え、南蛮酢とします。
- 3
きびなごはよく洗って臭みを取り、水気をよく切ります。
- 4
片栗粉を全体に付けて余分な粉をしっかり落とします。
- 5
そして160℃~170℃の油でカラッと揚げます。
始めは泡が生きよいよく出てきますが、 - 6
だんだん泡の量が減ってきます。
大体6~8分ほど揚げます。揚がったら油をよく切って、 - 7
南蛮酢に浸かるように平らに加えます。
粗熱が取れたら、上からラップを密着させ、冷蔵庫などで1時間以上置いたら完成。 - 8
器に盛ってお好みでセルフィーユを飾ってどうぞ。
コツ・ポイント
※きびなごのほかに小鯵や鮭などでも出来ます。
似たレシピ
-
骨もシッポも丸ごと全部旨い♡鯵の南蛮漬け 骨もシッポも丸ごと全部旨い♡鯵の南蛮漬け
やっぱり二度揚げして骨まで丸ごと食べれる南蛮漬けが一番美味しいよ♡手順だけ覚えれば簡単♡野菜は後からたっぷりのせも旨い♡ ミセスオリーブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646740