小アジの南蛮漬け

sauternes @cook_40254064
野菜たっぷりの南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジと目が合ったので、大量購入。
南蛮酢は、大正生まれの祖母の味を思い出して。
小アジの南蛮漬け
野菜たっぷりの南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジと目が合ったので、大量購入。
南蛮酢は、大正生まれの祖母の味を思い出して。
作り方
- 1
野菜は薄切りにし、南蛮酢につけて冷蔵庫で30分ほど馴染ませる。
野菜の水分が出るので味見をして、味が濃ければ水を加える。 - 2
アジの頭と内臓を取り、水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
アジの両面に軽く塩こしょうをする。 - 3
アジに小麦粉をまぶす。お腹の部分にもしっかりとまぶします。
- 4
170度の油で4分ほど美味しそうな色になるまで揚げる。
油の弾ける音が高くなり泡が小さくなってくれば揚げ上がりの合図。 - 5
油を切ったアジを器に盛りつけ、野菜たっぷりの南蛮酢をのせ、レモンのスライスを添えて出来上がり。
- 6
熱々も美味しいですが、ひと晩南蛮酢に漬け込んだものも美味です。
コツ・ポイント
小さなアジなら、エラと内臓を取るだけでOK。
今回は、アジが大量だったので、頭もとりました。
アジはじっくり揚げることで、骨までやわらかく。
南蛮酢は、野菜から水分が出るので、濃い目の分量になっています。味見をして適宜水を加えて下さい。
似たレシピ
-
さわやか*アジの南蛮漬け さわやか*アジの南蛮漬け
お野菜たっぷりの小アジの南蛮漬けです。レモン風味のあっさりした南蛮漬けです。今回は紫蘇やミツバをのせるのを忘れましたが・・・お野菜ももっとたっぷりのせてどうぞ~♪ commeline -
-
野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け 野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け
✿100人れぽ話題入りレシピ✿たっぷりの野菜を南蛮酢に漬けて。やさしい味の南蛮酢に漬かったシシャモが美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003497