豚肉の大葉巻き☆梅だれ☆

プリモマメ @cook_40253855
梅と大葉で、豚肉がさっぱりヘルシーに食べられますよ。
このレシピの生い立ち
しょうが焼き用に買った豚肉ですが、さっぱりと食べたくなり、大葉も安かったので♪お弁当にも良さそうです。暑い夏にもオススメです!
豚肉の大葉巻き☆梅だれ☆
梅と大葉で、豚肉がさっぱりヘルシーに食べられますよ。
このレシピの生い立ち
しょうが焼き用に買った豚肉ですが、さっぱりと食べたくなり、大葉も安かったので♪お弁当にも良さそうです。暑い夏にもオススメです!
作り方
- 1
大葉を洗い、水気を拭き取っておく。
- 2
まな板にラップを敷き、豚肉を広げ、指でギュギュッと押し広げる。左側が広げた方です。見た目も大きくなるし、巻きやすい♪
- 3
梅の種を取り除き、身を包丁でたたき、みりんと混ぜ合わせる。
- 4
広げた豚肉に梅のたれを塗り、大葉を2枚ずつペタッと貼り付ける。巻き終わり側は少し空けておく。
- 5
なるべくきつめに巻き付け、耐熱のお皿に並べる。こんな感じです♪
- 6
肉に酒を振りかけ、ラップをしてレンジ600Wで4分チン!お皿の向きを180度変えて、さらに600Wで4分チン!
- 7
こんな感じになります。美味しそうな汁がたっぷり出てます。この汁は後で使います。
- 8
15分程、ラップをしたまま余熱で完全に火を通します。
- 9
小口切りにしたわけぎと⚫の調味料を混ぜ、さらに先程肉から出た汁も入れます。肉汁の量は200~300cc位でしょうか。
- 10
お肉を切って見ると、こんな感じです♪
- 11
焼きナスと一緒に盛り付けてみました。肉汁入りのタレはナスにも合いそうです♪
- 12
ネギだれをたっぷりかけて、お召し上がりください!たれは多めなので余ると思います。温野菜などにかけても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
お肉を巻き付ける時に、しっかり巻き付ける事で、包丁で切りやすく、見た目もキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648365