お酢入り♪蓮根きんぴら

ひろよーん
ひろよーん @cook_40255764

我が家の常備菜!!
花粉対策にも!!
お酢を使った蓮根きんぴらです。
さっぱりした味付けでついつい食べ過ぎてしまいます。
このレシピの生い立ち
お酢を使った健康的で簡単に作れる料理を考えて。

お酢入り♪蓮根きんぴら

我が家の常備菜!!
花粉対策にも!!
お酢を使った蓮根きんぴらです。
さっぱりした味付けでついつい食べ過ぎてしまいます。
このレシピの生い立ち
お酢を使った健康的で簡単に作れる料理を考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 1本
  2. 人参 1本
  3. A 酒 大さじ1
  4. A 酢 大さじ2
  5. A 醤油 大さじ1
  6. A 砂糖 大さじ1/2
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 胡麻 お好みの量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、輪切りにして水に浸けておく。

  2. 2

    人参は皮をむき輪切りにしておく。

  3. 3

    Aの調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、水を切った蓮根と人参を加え炒める。

  5. 5

    3の合わせておいた調味料を加え蓋をし、中火で5分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を開け、水分がなくなるまで中火で炒める。

  7. 7

    水分がなくなったら仕上げの胡麻を振り、全体に絡める。

コツ・ポイント

輪切りの分厚さによって蒸し焼きの時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろよーん
ひろよーん @cook_40255764
に公開

似たレシピ