なつかしの味☆なすの味噌炒め

けん嫁ちゃん☆ @cook_40050810
甘めのみそ味でごはんに合う☆しそでさっぱりいただけます。お弁当の副菜にも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
旦那さんが仕事先でたくさんのナスを農家の方から頂いてきました。母がよく作ってくれた味を思い出しながら・・・やっぱりもぎたてのなすはとてもおいしいです☆
なつかしの味☆なすの味噌炒め
甘めのみそ味でごはんに合う☆しそでさっぱりいただけます。お弁当の副菜にも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
旦那さんが仕事先でたくさんのナスを農家の方から頂いてきました。母がよく作ってくれた味を思い出しながら・・・やっぱりもぎたてのなすはとてもおいしいです☆
作り方
- 1
なすとピーマンは細切り、しそは千切りにしておきます。
- 2
☆の合わせダレはよく混ぜておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、なすとピーマンを入れて炒める。
- 4
ある程度油が回ったら酒50ccを投入。蓋をしてすこし蒸すような感じにします。
- 5
しんなりしたら合わせダレを投入(作ったもの全部入れないで加減してくださいね)
- 6
火を止める直前に仕上げ用のごま油と千切りのしそを混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
なすはとても油を吸いますが、油を使いすぎると仕上がりがとても油っこくなりますので気をつけてくださいね。蒸す用は酒を使うとふっくら仕上がります(半分ずつでもOK☆)5で合わせダレを加える時は味見をしながらお好みで調整して下さいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664715