大根と卵巾着のほっこり煮物❣❣

mizuu_plus @cook_40143623
弱火でコトコト煮込んだ大根も巾着も煮汁が染みてとっても美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
おでんの大根大好きで大根煮込んでたら少しお洒落なおでんって感じになりました(^w^)
大根と卵巾着のほっこり煮物❣❣
弱火でコトコト煮込んだ大根も巾着も煮汁が染みてとっても美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
おでんの大根大好きで大根煮込んでたら少しお洒落なおでんって感じになりました(^w^)
作り方
- 1
大根厚切り2個は皮をむいて半分に切っておきます。今回、大根がかなり大きかったので半分に切りました。小さめならそのままで。
- 2
できれば、面取りすると仕上がりがきれいですがズボラなワタシはそのままデス!
大根を10分ほど下茹でします。
- 3
下茹でしている間に油揚げは湯通しし、エビは殻をむき背ワタを取っておきます。
- 4
オクラ2本も大根の下茹で鍋で2分茹で、取り出しておきます。
- 5
大根がほんのり透き通ったら湯切りして、鍋に水3cupを沸騰させ大根を入れます。
- 6
砂糖、鰹だし、酒、白だしを加え弱火でコトコト15分程煮込み、いなりあげの一辺を切り卵を入れ楊枝で止めた巾着を入れます。
- 7
巾着を入れて7分煮込んだらエビを入れて、エビに火が通ったら出来上がりです。少し冷まして味を染み込ませます。
- 8
盛り付ける前に茹でておいたオクラは縦半分に切り、1度煮汁にくぐらせてくださいね(*^^*)
コツ・ポイント
大根によっては火を通して直ぐ柔らかくなるものもありますので煮くずれしない程度に調整しながら弱火で煮込んでくださいね(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの
定番の大根の煮ものに、巾着たまごを入れて、ちょっぴりオシャレに♪少し甘めの煮もので、食べるとほっこりします♡ ☆ほのぼ〜の食堂☆ -
-
-
卵巾着と大根とさつま揚げのめんつゆ煮 卵巾着と大根とさつま揚げのめんつゆ煮
卵巾着と、大根と、さつま揚げをめんつゆで煮ただけの簡単レシピ!ちょっと大根が時間はかかりますが、やわらかい大根は美味! ✿苺涙花*(もなか)✿
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19667768